D1GP Day1(単走)

8時ゲートオープンで、
8時からD1ライツのチェック走行。
早くゲートをくぐりたいのですが、8時でこのありさま。
見事にゲート入場渋滞。
D1だから観客数を低く見積もっての対応なのか、 ...
平原歴史公園

キリンより糸島!
らしいので、先日のキリンに続いて、
糸島にやってきました。
が、
残念ながら、もう終わり気味でした。
ちょっと淋しげなコスモス
HID撤去

先日、ヘッドライトをLEDに交換し、問題なさげなので、
HID機器を撤去しようと思います。
フォグもLED(こっちはファッションLED的ですが)にして、だいぶ経ち
問題
キリンビール福岡工場

朝倉のキリンビール福岡工場にやってきました。
(駐車場は無料です)
車で来たので、
飲めません(^-^;
そう、今の時期はコスモスが見頃なんです。
スーパーバイクレースDay2

走行距離、20万キロ到達しつつのオートポリス到着。
なぜかオートポリスだけあいにくの天気。
路面はセミウェットな感じ。
でも天気は回復傾向っぽい。
20万キロ到達

20ソアラで、20万キロ到達しました!
ちゃっかり、動画でもその瞬間を捉えました!
路肩に停めて、静止画も撮ったのは言うまでもない(^-^;
スーパーバイクレースDay1

7:40オートポリス到着。
7:30ゲートオープンなので、一般入場はまだ列がすごい。
優先入場はスイスイです。
8時からのJP250予選に間に合いそうです。
駐車場はフェスティバルガ ...
LEDライト

レンズ沼にずぶずぶですが、
ライト沼にも結構はまり込んでたりします(^-^;
はい、こちら。
Amazonで4,580円なり。
マジョーラな色の箱が高級感を醸し出してますが、
ショック交換

9月の3連休、
1回目は、猛暑で作業断念、
2回目は、台風直撃。
そんな台風が近づいてきてるんだけど、まだ雨降ってこないから、
作業しちゃおう。
前回のサーキット走行時に、怪し
17-70 F2.8-4 Macro

ついポチってしまいました。
SIGMA
17-70mm F2.8-4 DC Macro Contemporary
ヤフオクで22,500円なり。
標準ズーム域のレンズは、
...