自動運転

タイムズカーシェア。
ネットで予約して、カードをかざすと鍵が開いて、グローブボックスからキーを取り出し、
速攻で出発できる、便利なレンタカー。
今回、お借りしたアクア。
オートクルーズ ...
天草ツーリングオフ

熊本の夜を堪能し、朝。
7台のソアラが熊本に集結。
いざ、天草へ!
の前に寄り道その1。
ジンベエに会いにきました。
かなり立派な像でした。
ツーリングオフ

オートポリスにやってきました。
18歳のヤマト君の初ツーリング。
よちよち歩きで、工具を振りかざしていた頃から知っているので
子どもの成長って早いですね~。
(写真
菊池温泉

関西からソアラ乗りが遊びに来てくれたので、
まずは、福岡のローカルフード、牧のうどんにやってきました。
年越しそばなどの販売が外であっていました。
この暖房器具、網を乗っけ
門司港ネオクラシックカー

雨予報だけど、まだ門司港は降っていませんでした。
14時前。
20ソアラが並んでいました。
エントリー資格は、
昭和51年から昭和64年(平成元年)までの自動車とその同型車。
棚田めぐり

フォークケースに、
ホイールに、
ポイントカバーに、
ジェネレーターカバー、チェーンカバーと
ビカビカにバフ掛けされているZRX
とても手入れが行き届 ...
宗像 勝浦浜

春の陽気ってことで、ツーリング日和。
風はまだ冷たかったけど。
宗像までやってきました。
道の駅むなかたのそば、北斗の水くみ海浜公園。
潮がかなり引いていました。
潮見公園

バイクでは初、志賀島の潮見公園にやってきました。
絶妙なバランス?なモニュメントの横を歩いていくと、
展望台があり、
階段上って、
この景色です。
雷山神社おみくじ

糸島の雷山神社におみくじを引きに
やってきました。
50円おみくじは、凶出まくり、辛口コメントです。
鉄砲水なこの道具にも、「さわるな」と強気なコメントですね。