D1日曜

タイムスケジュールから記載がなくなった「チェック走行」が早朝にあっていて、
記載なくなったから、それ目当てで行く人が減ってか、
ゲート混雑が緩和されたかも。
チェック走行を見に早起きして来ても、ゲート ...
D1土曜

オートポリス、ファイナルコーナースタンド上の駐車場。
D1を見に来ました。
タイヤスモークを喰らうと、
こんな感じで灰?まみれになります。。。
スーパーGT 決勝日

GTの交通渋滞は半端ない。ってなわけで、早朝出発し、
7時ちょい前に到着。
これでも日田IC降りてからずっと、観戦客らのクルマと一緒でのんびり走行でした。
こんなに早朝に ...
スーパーGT 予選日

西中洲で
バチバチえびを堪能。
動画(約10秒 13MB)
塩焼きの頭と刺身になって美味しかったです。
人気の手羽先の一夜干しも美味しかった。
スーパーバイクレースDay2

やっぱりソアラが楽ちん♪
オートポリスで、
ブランチ。
広島風お好み焼きがボリューム満点。
JSB1000のウォームアップを見て、
スーパーバイクレースDay1

やってきました、オートポリス!
ツーリングとかでは来たことあるけど、
レース観戦では初バイク。
一眼、望遠レンズも担いで来ました(^-^;
まず
スーパー耐久 日曜

再びやってきましたオートポリス。
雨上がり直後な感じ。
ウォームアップ走行は、ロイヤルルームウエストの屋上から。
長崎の雲仙と有明海が見えるんですね~。
最終コ
スーパー耐久 土曜

Extenderという新アイテムをひっさげて、やってきましたオートポリス。
台風通過の影響で、天気がちょっと心配。
雲仙、有明海方面だけ晴れ間あり。
1コーナーの外、一番遠い観戦
S耐チケット

グリッドウォークが、制限なしってことで、よーやく平常を取り戻せたと思い、
購入した、24,000円のスーパープレミアムチケット。
電子チケット購入なんですが、
発券手数料110円、
と発券手数 ...
Super2&4日曜

朝の7時半にオートポリス着。
ってことは、逆算すると5時半くらいに出発してます(^-^;
今日は朝から快晴です。
そんな気持ちのいい朝、
糖分補給です。ブヒ。