謹賀新年

新年
明けまして
おめでとうございます!
免許の併記(追加)

南区花畑のマイマイスクール横の
福岡自動車運転免許試験場にて、免許の併記を行ってきました。
当日の流れは福岡県警のHPに記載があります。
13:00~13:30 窓口受付
13:30~
卒業

無事、ストレートで卒業できたので、記録として残しておきます。
(同学校を予定している方の参考にでもなれば)
■11月18日 入校手続き
博多駅前で入校手続きと支払いを済ませまし ...
ワクチン非接種証明

中洲は、ノーマスクな人が多く、落ち着きます。
飲み屋でも、ノーマスクは当たり前。
そんな中洲を満喫して、帰宅すると、福岡市からハガキが届いてました。
1回目、2回目を打ってない人
PCR検査

熊本ツーリングに向けて、PCR検査を受けました。
福岡空港で、無料です。(税金でしょうけど)
以前と違って、ガラガラでした。
熊本宿泊で、「くまもと再発見の旅」にのっかるためです。
NHK受信料

選挙で盛り上がっている期間に、
NHK受信料調達の訪問があったようです。
中身はこんな感じ。
NHKの事を知って頂きたい。とのことですが、、、
知れば知るほど、
参議院選挙

名前連呼の、大迷惑な爆音が許される時期になりました。
暴走族と一緒だとボクは思ってます。
名前ばかり連呼して、まったくもって何がしたいの?です。
迷惑行為でしかありません。
な
新500円硬貨

どこから舞い込んで来たか定かではないのですが、
ふと財布の中をみると、入っていました、新500円硬貨。
初めて現物を見ます。
この裏面、(あ、こっちを表面というんだっけ?)
生ビール

お通しが美味しく、
おでんも美味しく、
カウンターから見える食材を指名して、
料理をしてくれる。(これは大きな椎茸を塩焼きにしてもらった)
とても
三菱電機「88」リセット

浴室に入ろうとしたら、何やら数字が光っている・・・
MITSUBISHIの浴室換気システムP-123SWL(-T)の
タイマー部に、突然、「88」と表示されるようになりました。
ネットで検索すると、