クラッチペダル溶接

最近、クラッチペダルがバッキン!バッキン!
うるさいなぁと思い、
ハンドル下のパネル外して、覗いてみると、
ん?
んん?
へ?
パワーチェック

今日は久々に佐世保のあのお店へ!
歯医者で時間が押してしまい、1時間近くもまる助さんを待たせてるので、
クラッチが滑らない程度に加速して、
小城PAで合流。
外で座って待ちぼうけさ
ホース交換

前からパワステオイルが漏れてる気配はあり、
継ぎ足し、継ぎ足し乗っていたのですが、
ここ最近、その減り方が異常でして、
満タンにして、1日持ちません(^-^;
駐車場の前が偉いことになって ...
オーディオ交換

ひっさびさに、ブログタイトルらしい、
ソアラ生活ネタです(^-^)v
クラッチ滑って約10か月経過。
だましだまし、いたわりつつ?乗っているので、
高速道路でも2000回転くらいののんび ...
Egオイル交換

ひさびさに、ブログタイトルである「ソアラ生活」らしい記事を(^-^;
まぁ、なんちゃないエンジンオイル交換をしただけなのですが。
いつもながらヤフオクで格安購入のモービル1オイル。
Vベルト交換

このまま明日、出走しようかと思ったのですが、
明後日はツーリングオフも控えているし、
今日は天気が雨予報から曇りになり、作業もできそうなので、
困った時の神頼み。
Sタイヤを温存すべく、 ...
走行前準備

カメラ逆さ吊り作戦、地味に改良しました。
というのは、試運転を重ねていると、
ボールジョイント部が、ぎっちり締めても動いてしまい、
街乗りの交差点で少し動いてしまうとなると、サーキットではダメそう
車載動画

車載動画を撮るため、
ロールバーをつけていた時、
当時16,000円もしたカメラステーを利用するため、
今は、ホームセンターで800円ほどのつっぱり棒を使って、
こんな感じで撮影してるのですが、 ...
申込完了

ラジエターキャップを外してみると、
黒い汚れがべったり。
液は、オイルにじみとかなさそうなんですがねぇ。
排気ガス?
こないだのサーキット走行で2L強も減っ