DAEGシフトインジケーター

別にシフトポジション表示なんていらないと思っていましたが、

電源配線もいらず、ポン付けで表示できるらしい。

AIPROのシフトポジションインジケーター

メルカリで送料込み7,988円でした。

色は赤、緑から選べて、どっちにするか悩みましたが、
カワサキグリーンの緑にしてみました。

赤は視認性が悪いという欠点、緑はニュートラルと紛らわしいという欠点あり。

ダエグの適合は、2009-2010年と、2011-2016年の2種類あるようです。

 
診断カプラーは、右テールカウル内の、このコネクタ。

抜いて、

シフトインジケーターを挿すだけ。

あとは配線をメーターそばまで持ってきます。

エアクリカバー?はボルト1本で止まっているだけで、

外すと、こんな感じで、

ん?さらにボックスで保護されているから、カバーは単なる化粧板ですね。

配線を取り回し、

メーターカバーに、100均の面ファスナーで

脱着可能にして固定。

メーターカバーを外すことはまぁまぁあるのでね。

Kawasaki、Kawasakiと、ちょっとカワサキ感が強くなったので、

ダエグプレート!
品番「56054-1495」803円。

2014年のブラックリミテッドや、2015年、2016年の黒が
このプレートのようです。(他にKawasakiゴールドプレートもあるようです)

サイズは、こんな感じ

裏には両面テープがついてます。

Kawasakiプレートを剥がし、

DAEGプレートに交換します。

いい感じ♪

プチお洒落。

 
シフトポジションインジケーターですが、
クラッチを繋いでから表示されるので、ワンテンポ遅れての表示です。

あと、クラッチを繋がない限り、表示はキープされますので、

走っていて止まるとき、クラッチ握ってギアを落としていっても
表示が「3」のままになったりします。

ニュートラルにいれて、クラッチレバー外せば、「0」になります。

発進時は、1速に入れても「0」のままで、クラッチ繋いだら「1」になる。
といった具合。

いらないと思っていた表示ですが、
あれば、意外と面白く、便利ですね。

ニュートラル感の緑色ですが、そんなに紛らわしいこともないです。

慣れかもしれませんが。

 
最近のバイクは、最初からシフトポジション表示がついているようです。
ダエグは、ABSもトルコンもオートクルーズも、ハイテクな電子制御はついていない、漢カワサキマシンです。