アッパーアーム交換

台風過ぎ去った連休3日目。
このキャンバーとお別れです。
JICネガティブアッパーアームで、3度半つけてます。
さくさくっと、作業は進み、
あっという間に、撮ったどー。 ...
オイル交換

24日のサーキット走行前の大事な3連休ですが、
台風直撃!?らしく、
風はまだないけど、路面ウェットな連休初日。
雨があがっている隙にオイル交換しようと思います。
■こないだの熊本の帰りに発覚し ...
スーパーフォーミュラ決勝日 F3

メインイベントのスーパーフォーミュラ決勝が終わっての、
F3決勝。
大半のお客さんが帰りつつある中、
パドックの簡易テントのピットから、コースインするF3マシンが、
間近で見れました。
スーパーフォーミュラ決勝日 決勝

決勝スタートは、メインスタンドから。
動画
静止画撮影には、不向きなストレートであるメインスタンド。
動画なら、なんとか。
動画
大型モニターあ
スーパーフォーミュラ決勝日 GW

お昼のピットウォークに続いて、
スーパーフォーミュラ決勝のグリッドウォーク。
リポーターの松田次生選手。
GT500でまだまだすごい走り見せてくれてます。
中嶋兄とくま吉。
スーパーフォーミュラ決勝日 PW

お昼のピットウォーク、
すごい列だったので、並ぶのをあきらめました(^-^;
パドックでも散歩しよ。
F3のピットが設営されています。
名前がセナ(晴南)だったかな。
スーパーフォーミュラ決勝日 午前

予選日は、長崎で仕事だったんですが、
決勝日の今日は、大分のオートポリスへ!
ここ最近、福岡にいる時間が非常に短い(^-^;
ゲートオープン(7:40)前の7時ちょいに到着してしまい、
熊本県芦北②

ぐっすり眠って、翌朝。
歩いてまずは、朝温泉。
朝食は何も準備してなかったら、
「カセットフー 風まる」登場!
お湯を沸かすそうな。
まる助さんが、
熊本県芦北①

福岡は雨~、しかも土砂降り~。
キンキンに冷やしたビール積んでるんですけど~。
このままでは、おいしさ半減か、と思いつつ、南下。
熊本らへんで、雨はやみ、
スタンスネーション退場編

退場直後は、長い直線をかっ飛ばしてるクルマもいたのですが、
突き当りの信号で、渋滞になり、
ギャラリーにずっと見られながらの退場です。
歩道から眺めてて、ギャラリー的には楽しいです ...