SPILL-FREE FUNNEL

先日のサーキット走行で、がっつり冷却水が消費?され、
ろくにエア抜きしないまま、補充のみの走行だったので、
今日は、気合を入れてエア抜きしたいと思います。
そこで、登場、
APチャレンジ走行会

今日は、ソアラ3台で走行会!!!
まささん、リッチーさんが、初参戦。
天気、曇りの予報でしたが、オートポリスに近づくにつれ、雨がぱらつき、
到着したら、オートポリスだけ、いつものごとく、霧
No Smokers Box

以前、つよしさんから頂いたノースモーカーズボックス。
ヤフオクで出てくるとなかなかのお値段になってしまうブツだけに、
さくっとくれたつよしさんには感謝です。
その場にいた龍陸さんもさくっと引いてく ...
ソアラと桜

一気に満開。
天気もよく、春ですね~♪
志免町のタテコウそばのいつもの道で、パチリ。
そして、博多の森陸上競技場。
てくてく坂をのぼると、
展
APチャレンジ走行会

昨年5月ぶりの走行です。
路面改修後、初。
天気は雨のち晴れでしたが、晴れが早まったようで、
山のオートポリスでも路面は乾いてた~。
20番ピットは使われていたので、
キャリパー交換お手伝い

今日は、まささんのキャリパー交換のお手伝い。
といっても、ほぼ、見てるだけ~、なトミーです(^-^;
作業場に到着するや否や、リッチーさんからプレゼント!
今、めっちゃ
バックカメラ装着

ゴリラのときに装着しようかと、
ヤフオクで小型カメラ(鏡像)を1,500円、
接続ケーブルを1,800円で購入してたんですが、結局つけずじまい。
今回はつけてみようと思ったのですが、
ゴリ
JM-FT780D

ポータブルナビを新調。
2009年に、関東初上陸に向けて、サンヨーのゴリラの「SB530DT」を購入して、
今も便利に利用できていますが、
(ワンセグTV、音楽PVの動画再生、オービス地点登録して音声警 ...
車高調交換

今日は、天気もよく暖かいので、
OHから返ってきた車高調、TEIN TypeRAに交換するとします。
とその前に体重測定。
正月太りも加わり、
そろそろ単位が kg から t でもよく
クラッチのクレビスピン交換

先日のクラッチマスターアッシー交換時、
実は気になった部分がありまして、
それがこちら。
クラッチペダルと、マスターシリンダーのプッシュロッドを繋ぐ箇所の、
クレビスというやつを固