カーテシランプ交換

カーテシってどんな意味なんだろう。。。
ググってみると、礼儀とかそんな類な意味らしい。
ドア開けた時に足元を照らしてくれる、おもてなしなランプ。
ここをカーテシランプというそうな。
ショックOH

前回の続き。
右フロントのショックをOHしてもらおうと、
シルクロードのHPから問い合わせをすると、
翌日すぐに返信があり、
1本1万円(税別)で納期2~3週間とのこと。
車高調交換

年末に約20年愛用してきたTEINから違うメーカーの車高調にしたわけですが、
バネレートがTEIN RAと同じ「18k 10k」でも、こうも違うものかと、
TEINを嫌っている方の気持ちが初めて分かりました。
車高調交換

クリスマスイブイブな23日。
こないだショックOHした車高調を
取ったどー。
ヤフオクでゲットした”全長調整式”車高調に交換するとです。
ラジエターブラケット塗装

先日の海外製アルミラジエターのクオリティのひどさで、
装着できなかった件、
その後、返金対応となりました。
出品写真と同じものは在庫がないそうで、
取り寄せてもちゃんとしたものが届くか
ラジエター交換

ロアホース付け根とコアと下タンクのカシメあたりからの水漏れの修理に
水を満タンにして、糸島へ向かいます。
まずは、エンジン冷やす間に、
ロアホースのエンジン側アクセスをよくするため、
水漏れ

昨晩の忘年会に出かける前、ソアラで帰宅中、水温が90度あたりでキープ。
ん?この寒い時期なのに、水温高くない?と思って、
ボンネット開けたら、リザーブタンクからボコボコ音。
空になっとる。。。水が減って ...
MTオイル交換

7月30日にMTのOHから返ってきて、4,000kmほど走行したので、
オイル交換しようと思います。
まずは、注入口の確保です。
抜いたはいいが、入れれないとなったら大変なので。
ミッショ ...
排気温センサー交換

先日のサーキット走行で、変な音がしだし、
タービン付近からというのはわかったのですが、
詳細は帰宅後に調べることにし、
遮熱板を外し、
Egをかけ、異音付近に手を ...
フォグOH

スピードスター九州のLINEで、
「どなたか純正フォグを在庫してる方いらっしゃいますか?」
から始まった、フォグ探索&自己満足な趣味作業。
実家にステーなしのやつがあったような。。。
と思っ ...