Egトルクダンパー交換

先日、見た目がボロボロなバッテリーステーを交換しました。
実は、このエンジントルクダンパーも気になっていました。
ロッドが錆びてるし、メッキがボロボロ。
これ、10年以上前にゲットし
バッテリーステー

エンジンルームを眺めていて、気になっていたのが、
このバッテリーステー。
新品がまだ出るようなので、購入。
品番「74404-14310」2,090円(税別)
キャリパーOH

ホイールとったどー。
ブレーキライン外したどー。
何やら洗濯バサミのようなものがついてますが、
これ、ラインストッパー。1,320円(Amazon)なり。
フレ
アタックカウンター取り外し

サーキットでのラップタイム計測は、スマホで十分ということが分かって
もうだいぶ経つのですが、よーやく、
HKSのサーキットアタックカウンターを撤去することにします。
配線地獄との闘いです。 ...
3Dアライメント

過去のアライメント調整後、
アッパーアーム、ボールジョイント、
車高調、スタビリンク、などなど、
足回りパーツを交換してきて、
アライメントが狂ってそうなので、
有休とって、平日の月曜に ...
カーテシスイッチ交換

最近、運転席のドアを開けても、ルームランプが光りません。
カーテシスイッチをグリグリやってもイマイチ。
なので、新品に交換することに。
品番:84231-12070
980円 ...
アッパーアーム交換

まる助さんのガレージでジャッキアップ。
アッパーアームを交換しようと思います。
そう、2017年の夏に、ブーツ破れを発見し、
異音の原因かな?と思って交換したパーツ。
(結局
GTX03

メッキホイールのメッキが剥げてきたので、
ホイールを新調しました。
どどーん!
パカっ。
5本スポークのよう
タイヤ交換

明日の走行会に向けて、Sタイヤに履き替えようと思います。
HankookのVentus Z214も、終わりかけ、
いや、トレッド剥離してるし、もう終わってますね(^-^;
明日
オイル交換

24日のレブスピード走行会に向けて、オイル交換。
いつものMobil1 15W-50のオイルですが、今回は容器が違う。
そう、5クオーター(4.73L)なんです。
Made i