石橋文化センター

タイヤはヨコハマのアドバン好きなトミーですが、
久留米のブリジストンへやってきました。

ブリッジ=橋

ストーン=石

は有名ですね。

サントリーの鳥井さんも。

文化センターということで、まったくタイヤとは関係なさげの

バラフェアです。
http://www.ishibashi-bunka.jp/rose/

入場無料です。

それにしても立派です。

さすがブリジストンですね。

色々な種類のバラがあるようです。

ストロベリーアイス

おいしそうだけど、香りは無いんですね。

プリンセス・ミチコ

日本の女性のような名前ですが、イギリスなんですね。

チャールストン

ウエルイン・ガーデン・グローリー

かがやき

お!日本名だ。

星形というか、

とんがっている感じが素敵です。

ピース

アリンカ

このように、
バラの種類や、香りの有無のプレートがあって、
何も知らないボクにはありがたいです。

なので、がんばって全部撮ってみることに。

メルヘンケニギン

香りがやや強いとのことで、
この近辺、少しバラのいい香りがします。

フリージア

香りが強いとのことで、いい香りがします。

ノスタルジー

香り無し。

なかなか素敵なのに、いい香りがしないんですね。

クイーンエリザベス

あら、エリザベスってイギリスじゃなかったっけ?

熱情

お、日本です。
「1993年」は比較的新しいのかな。
そして、「情熱」ではなく、「熱情」なんですね。

カランボ

ブルームーン

ニューアベマリア

アベマリアって日本の女性の名前かと思ってたら、

>ラテン語で「こんにちは、マリア」
>または「おめでとう、マリア」を意味する言葉
だそうな。

ティネケア

以上、このあたりのバラの種類でした!

日時計

なるものがあって、

ちゃんと時刻もあってました。

影をつくる黄色い部分が動くのか?
それとも、動かず、どの時期でも絶妙にあう角度になってるのか?

どうなっているのかは不思議ですが、すごいですね。

お店も出てました。

バラパフェ、バラサイダーなどあります。

このあたりにも、色んなバラがあるようで、

モーリス・ユトリロ

綺麗な色合いです。

オードリー・ヘップバーン

有名人の名前のバラが。

マリリン・モンローは、

咲いてませんでした。

途中、途中に休憩スペースが設けられてました。

いい香りに包まれています。

かなりの種類がここにあるようです。

やわらかい感じのバラ発見。

バターカップというそうな。

種類豊富で、見ごたえがあります。

めずらしいバラを見ると、

つい撮ってしまいます。

女子じゃないのに、

なかなか飽きません(^-^;

綺麗にかっこよく、

美しい薔薇を撮影するのが

楽しくなってきます。

一眼でもなく、コンデジなんですがね(^-^;
(CanonのG7Xです)

緑も豊富で、

散歩していて気持ちがいいです。

よく手入れが行き届いていると思います。

新緑が気持ちいです。

入場無料で、これはすごいですね。

モミジの花?

新芽?

ピクニックできそうな場所もたくさんあるようです。

池に

ハスが咲いていました。

ん?ハスであってるのかな。もしかしたら違うかも。
スイレンだっけ。

花に全然詳しくありません。すみません。

バラ以外の花も綺麗に咲いてます。

これは、何ていう花?

立派に咲いてました。

庭園の池を

渡れます。

ウメ発見。

梅酒のウメっぽいですね(^-^)

鯉にエサをあげることもできるようです。

テラスなどもありました。

レストランでは、バラが飲め、食べれるらしい。

美術館1階は、入場無料でした。

テーマは、ウィーンとバラ

エアーブラシのアートとともに展示されているようです。

ちょっとしたスタジオみたいです。

さすがアートですね。

作品!って感じが素敵です。

アップで撮ると、

いい感じかも。

何故か、人も少なく、

じっくり見学できます。

ボトルに入った薔薇たち。

一輪のバラが、

ずらっとあり、

一株のバラも。

展示用なので、

すごく綺麗な

バラばかり。

人があまりいないので、

ローアングルから撮ってみたり、

どアップで撮ってみたり、

自由に撮影できます。

お、このバラの名前は、

「ソアラ」ならぬ、「ラソア」。

おしいね。
ていうか、ぱっと見で「ソアラ」って呼んじゃいそう。

美術館、なかなかよかったです。

外に出ると、

14時30分頃から、演奏会が始まったようです。

ローズガーデンコンサート

今日は、
福田真央さん(ソプラノ)と吉本令子さん(ピアノ)の、
演奏会のようです。

さすがプロですね。声がすごく綺麗で高い。

噴水も演奏中は停止のようです。

静止画では、声が伝わらないので、

コンデジのG7Xで初の動画撮影。

動画

光学4.2倍ズームだと、厳しいね。
デジタルズームしちゃって、粗くなってしまった。

まぁ、声の高さは少しは伝わったんではないでしょうか。

高さもだけど、生とは思えない声の綺麗さでもあります。

動画

アンコールもあって、

めっちゃ、高い声がすごいっ!

動画

石橋文化センター、

かなり楽しめました。

石橋さんは、すごいですね。

すぐ近くの第2駐車場。

2時間200円、以後30分毎に100円。

入場が無料だったので、全然安く感じます。

で、バッテリーが終わってしまったようです。

出発時にあがってて、モバイルで起動させ、
久留米まで走ってきたのに、またあがってるので。

カオスバッテリーも、
購入してもう5年が経過してました。

買い換えよう。

それにしても、モバイルバッテリー、助かります。
4回楽勝でかかりました。

帰宅後、充電したけど、ひとメモリしか減ってなかったので、
まだまだ大丈夫そうでした。

あ、そうそう、ブレーキパッド交換して、

その後ですが、

CC-Rg、はんぱない、鳴きです(^-^;

スバルパッドにして、パッド全面当たるようになった~と思ってたら、

内側が、日産パッドより多くあたるようで、
今まで当たってなかった所に当たるため、
段つきな箇所に当たってしまっちょります。

そのため、最初は、こんな斑な当たりに。。。

そして、だいぶパッドが削れて?、
段つきローターに適合してきたかな(^-^;

運転席側も、斑なあたりから、
今は、

なんとか全面当たっているようですが、

内側の段差は、ちょっとよくないですよねぇ。。。

そのため、パッドが高い位置に戻された時なんでしょうけど、
ブレーキ踏んだとき、一瞬奥に入っちゃう時があり、
ちょっとびっくりな踏み具合になったりします(^-^;

ローターを研磨に出すのがいいんでしょうけど、
ん~、ソアラ1台しかないので、不動車にできないんですよねぇ。

パッドが削れて、自然といい具合になるのを待とうかな。

ダメそうなら、ローターは高いので、日産CC-Rgを買おうかなぁ。