デジモノ

比較動画を撮るため、YouTuberでもないのに、こんなものを買ってしまった。

amazonで898円なり。

たぶん、使うのはこれっきりでしょう。

こんな感じで、

SON

デジモノ

先日の車載動画、気づきました?

GPS速度計と軌跡、このSONYっぽくなかったでしょ?

あのGPS速度計と軌跡は、Quickというソフトで作成しました。
そう、GoProのデータしか編集できな

走行会

まだ暗い内にオートポリスに到着。

みんな早起きです、はい。

2番ピットで受付。ゼッケンと発信機をもらいます。

ゼッケンは防水の布チックなもので、なかなか立派です。

メンテナンス

またしても、黄色カバーが割れました。

こないだはバーナーが破裂し、その衝撃?でカバー割れたと思ったけど、
今回は、バーナーは無事で、レンズがぱりん。

今年の夏に、黄色にイメチェンした

メンテナンス

スープラターボAのリアスタビが、
23φのブッシュがなくて、部屋のオブジェとなっている
続きです。

うれしいことに、
海外から輸入できるというコメントを頂いたのですが、

せっか

観戦記

天気のいい朝です。

決勝日の朝は、これといってイベントないので(FIA-F4決勝その2くらいかな)、
ゆっくりでよく、

今回は、オートポリスまで近いので、9:30出発です。

この ...

観戦記

やって来ました。オートポリスのレイクサイド。

普段のドリフトコースが、今日は駐車場となってます。

そして、ただいまの時間、7時10分。

スーパーGTの予選日の早朝といえば、

メンテナンス

ヤフオクでスープラ ターボA純正リアスタビをゲットしたので、
それにあう23φのブッシュを模索中。。。

ソアラのリアスタビは20φ。
スープラターボAとJZA70は23φらしい。
社外のタナベ製だと ...

メンテナンス

先日購入したラジエターに交換します。
(再び、アルミに戻します)

まずは、純正ラジエターを撤去。

さすが、純正、シュラウドごとスポっと撤去できます。

重量計測し

デジモノ

ついにアクションカムまで手を出してしまいました(^-^;

GoProと少し悩みましたが、空間光学ブレ補正がすごいらしいのと、
GPSデータから簡単に速度を表示する動画が作成できるらしいのと、
外部