3Dアライメント

過去のアライメント調整後、
アッパーアーム、ボールジョイント、
車高調、スタビリンク、などなど、
足回りパーツを交換してきて、
アライメントが狂ってそうなので、
有休とって、平日の月曜に ...
カーテシスイッチ交換

最近、運転席のドアを開けても、ルームランプが光りません。
カーテシスイッチをグリグリやってもイマイチ。
なので、新品に交換することに。
品番:84231-12070
980円 ...
NVMe 1TB SSD M.2 2280

最近動画を頻繁に撮るようになって、結構ディスク容量を喰うので、
容量アップしようと思い、
1TBのSSDを購入しました。
NVMeなのに、1万円と安くなりましたね。
Cr
アッパーアーム交換

まる助さんのガレージでジャッキアップ。
アッパーアームを交換しようと思います。
そう、2017年の夏に、ブーツ破れを発見し、
異音の原因かな?と思って交換したパーツ。
(結局
GTX03

メッキホイールのメッキが剥げてきたので、
ホイールを新調しました。
どどーん!
パカっ。
5本スポークのよう
F1.6 140°広角レンズ

相変わらず、レンズ沼にはまっており、
F1.6
140°の広角
ソニーセンサーなレンズを買ってしまいました。
と、その紹介の前に、
ヤフーショッピングでポチった、Micro
REV SPEED PARTY

走行会出発の朝、
6時の基山PA、、、暗い。
いつものセブンイレブンに着いた6時半過ぎには
明るくなってきました。
ここから山登りで
オートポリス到着、
タイヤ交換

明日の走行会に向けて、Sタイヤに履き替えようと思います。
HankookのVentus Z214も、終わりかけ、
いや、トレッド剥離してるし、もう終わってますね(^-^;
明日
紅葉とソアラ

今年も、近場で穴場の紅葉を見にやってきました。
ソアラと写せるのがいい感じです。
場所は宇美町、大野城、太宰府の境目あたりです。
この辺りは、大野城跡らしい。
な ...
オイル交換

24日のレブスピード走行会に向けて、オイル交換。
いつものMobil1 15W-50のオイルですが、今回は容器が違う。
そう、5クオーター(4.73L)なんです。
Made i