ZRX400

初のチェーン清掃をやってみようと思います。

清掃道具はAmazonでセットで5,200円でした。

チェーンクリーナー、チェーンルブ、フォーミングマルチクリーナー

チェーンクリーナーに

ZRX400

燃料が減って、タンクが軽くなったであろうから、

バイクいじりの基本らしい、燃料タンク取り外しにチャレンジしてみようと思います。

ネットで色々調べて予習済みです。

動画だと、ZRX

ZRX400

ZRX400の初オイル交換です。

オイルは、Kawasaki純正R4 10W-40を準備しました。

Amazonで5,279円。

 

あと、廃油ポイやらなんやら。 ...

ZRX400

普段、腕時計をしないので、バイクに乗っていると時間が気になり、

Amazonで590円のハンドルバー時計を発見し、ポチりました。

直径45mm
ボタン電池、「SR626W」か「LR6

ZRX400

ホーンといえば、やはりMITSUBAのアルファホーンでしょうか。

アルファII コンパクトってやつがあったので、Amazonにて2,570円。

スペックはこんな感じ。

音圧

メンテナンス

先週あたりから、メーターのバッテリー、排気温警告灯がたまにつくようになり、
オルタネーターがあやしくなってきました。

写真では、12.9Vをさしていますが、

これが12Vを切ったら、
オル ...

ZRX400

バイクに乗っている最中に電話が掛かってくることがあり、
出るために停車しなくてはならないのが不便に感じ、

Bluetooth接続のワイヤレスヘッドセット、

NikoMaku ニコマク 2020最新版 M ...

ZRX400

スタートしようとするとエンストする、

いわゆるカワサキ病。

どうも、サイドスタンドセンサーが関係しているらしい。

サイドスタンドが降りている間は、プッシュロッドが凹んで、

ZRX400

SHOEIのGT-Airというヘルメット。

マットブラックでかっこいいのですが、

キズ付けちゃうと目立ちます。

で、こんな商品が目にとまり、試してみようと思います。

ZRX400

Kawasakiエンジンだからか、400ccだからか、振動がすごくて手がしびれます。

ので、軽減されないかなぁとグリップを交換してみることに。

POSH製のZIIタイプ クラシカルグリップ。

...