ZRX400

最高気温20℃超え。

もう春ですね~。

桜も満開です。

佐賀県唐津市

見返りの滝から1kmほど下流の

ほたる橋にやってきました。

食べ物

シングルモルトのスコッチウイスキー、
グレンフィディック12年

を、好んで飲んでいるのですが、(ハイボールで)

スーパー(マルキョウ)で、なんか雰囲気が違ったのを見つけたので、買ってみた。

ZRX400

ヤフオクで1,000円。

金メッキボルト7本。

M5のP0.8、長さ12mm。

どこのボルトかというと、

ここ、燃料タンクのキャップの箇所。

ZRX400

先日の海岸での夕日、

とても綺麗でしたが、

その代償として、

砂まみれ。

在宅のお昼休み時間を利用して、

ちゃっちゃと、

チェー ...

ZRX400

モノタロウ

といえば、純正部品。

品番「23005-1105-21」ボディコンプ(ヘッドランプ)ブラック
です。

4,830円(税込 5,313円)でした。

ヤ ...

ドライブ, ZRX400

春の陽気ってことで、ツーリング日和。

風はまだ冷たかったけど。

宗像までやってきました。

道の駅むなかたのそば、北斗の水くみ海浜公園。

潮がかなり引いていました。

ZRX400

寒さ対策、風切り音対策で、チンカーテンが有効であるという情報を掴んだので、

早速、ポチりました。

SHOEI チンカーテンG

定価は1,500円。なんですね。

知らず、A

デジモノ

2020年4月に申し込んで、待たされまくって4か月後の8月に開通したNURO光

開通から2ヶ月後の10月に45,000円のキャッシュバックをもらえ、

提供エリアはまだまだ限定的ですが、

ZRX400

レバー交換後の試走がてら、近くをドライブ。

西公園にやってきました。

中央展望広場。

ここが一番眺めがいいらしい。

駐車場は狭くて満車状態でしたが、バイクはちょっと

ZRX400

お洒落アイテムをポチってしまいました。

角度 伸縮 調整機能付 ゴールド

なんのこっちゃ。。。

はい、こちらのシールだと分かるかと。
カワサキ アルミ削り出し
可倒&