電気シェード

四国のあとは関東へ。
そろそろ羽田というときに、ふと窓から見えた景色が、
ぽっかり穴。
機内WiFiでスマホでフライトマップを見たら、伊豆大島のようです。
何の穴だ
レフ松山市駅

今週は、JALに乗って出張。
JALは、機内誌が普段通り座席ポケットにありました。
ANAは、いまだに機内誌は配備されていません。
機内WiFiがあり、スマホで読むことはできます。
クイックシフト

今更ですが、クイックシフトを購入してみました。
最近、Amazonやヤフオクで1万円弱で売っている安物です。
こんな感じに
なっております。
札幌地下道

朝食には、刺身に、ラムカレーなどがあり、
北海道ならではビュッフェで、美味しかったです。
すすきの近くて、これで一泊4,600円という価格。
コスパのいい、ホテルビスタ札幌。
狸
札幌

福岡から新千歳空港へやってきました。(福岡から乗り継ぎなしです)
冬の北海道は初めてです。
福岡は14℃くらいあったんで、ギャップがやばい。
JRで札幌まで行けます。(40分くらいかかります) ...
Ulanzi GP-16

昨日のタイヤ皮むき試走、新アイテムを試していました。
12月9日に注文して、届いたのが正月だった、ブツ。
UlanziのGP-16です。
昨年末あたりに登場した新アイテムで、YouT
タイヤ交換

年末にタイヤ交換しました。
ZRX400のタイヤですが、
温まった際に触っても、ゴムっぽさがなく、カチコチ。
溝はあるけど、ヒビ入っているし。
謹賀新年

新年
明けまして
おめでとうございます!