福井県の長井浜海水浴場

人生初の福井県にやってきました。
長井浜海水浴場ってところ。
ソアラ全国オフです。
BLACk LINEさんのショップデモカー
こちらも、
7Mエンジン
京都府の舞鶴

姫路から舞鶴に移動してきました~。
日本のベネチア
と呼ばれている、吉原入江
バイクとならゲリラ的に取れそうでした。
クルマは無理です。しょっちゅう、地元の車両が行き来し
兵庫県の姫路

9月の連休はバイクで遠出、
10月の連休はクルマで遠出。
兵庫県は姫路のトリノミュージアムにやってきました。
入場料が1,300円で、駐車券を渡すと、2時間無料になりました。
自走式立体 ...
天橋立・鳥取砂丘・出雲大社

連休、雨対策をし、行ってきましたので、
YouTubeだけでなく、
このブログにも記録しておこうと思います。
京都の天橋立
鳥取の鳥取砂丘
島根の出雲大社
雨対策 グローブ編

グローブに関しては、濡れても、バイクをおりれば、グローブを外すので、
気にしなくても、いいっちゃぁいいのですが、
ぐちょぐちょのグローブを使い続けるのも嫌なので(過去経験あり)、
100均のポリエチレン手袋 ...
雨対策 シューズ編

靴くらい雨降っても大丈夫やろ?と思うかもしれませんが、
ネイキッドバイク乗りなら分かると思いますが、
走行していると結構な水圧で靴表面に雨があたり、ずぶ濡れになります。
なので、対策が必要です。 ...
雨対策 カッパ編

3連休ツーリング、1日はずっと雨予報。
なので、雨対策が必要です。
荷物は少なくしたいので、
100均レインコート、レインパンツ、
トライアルで500円くらいのポケットコートを積んで、 ...
KOMINE シートバッグ SA-249

3連休のツーリングに向けて、シートバッグを買いました。
KOMINE SA-249 (09-249) 9Lタイプです。
ダエグのシートに合いそうなサイズ感。
固定ベルトは、
スーパーバイクレースDay2

詳細はYouTubeにてアップ済みですが、
一眼カメラで撮った写真で、こちらにも観戦記の記録として残しておきます。
午前中は各クラス毎のウォームアップ走行です。
J-GP3クラス
スーパーバイクレースDay1

すでにYouTubeで詳細アップ済みですが、
こちら、ブログにも、観戦記の記録として残しおきます。
土曜は、各クラスの予選、ピットウォーク、JP250決勝、JSB1000決勝、ST1000決勝です。