Super2&4土曜

オートポリスにやってきました。
日本最高峰の2輪「JSB1000」、4輪「SuperFormula」のレース観戦。
グリッドウォークと当初は記載されていたけど、
グリッドビューだったスーパープ
PayPayカード

PayPayからカードが送られてきました。
ヤフーカードからPayPayカードに変わったらしく。
最近のクレジットカードって、こんなにシンプルなんですね。
カード番号、名前
冴強オイル

ZRX400のオイル交換をしようと思います。
今回は、いつものカワサキ純正R4から変更して、
こちら!
冴強オイル~!(Saekyo)
カワサキ エルフ
GK-249

出張から帰ってくると、荷物が届いており、
まずは、これ。
自動車税です。
昭和63年式の古いクルマなので、15%重課されてます。
この分、
岡山出張

世間はGW突入のようですが、出張でお仕事しております。
ふと足元を見ると、
かわいらしいマンホール発見。
え?と思って、他のマンホールに注目してみると、
WJ-749R

コミネマン変身グッズを買い足しました。
すでに持っている黒が、あまりにも履き心地がいいので、色違いを購入。
Amazonで6,257円。
KOMINE WJ-749R プロテクトジーンズ、ディープ ...
100均LED

はい、みなさんこんにちわ。
いつもご視聴ありがとうございます。
トミーの趣味部屋の~、トミーです♪
ってなわけで、
ダイソーで、100円で売っているLEDを買ってみました。 ...
ETC

先日、クルマ用のETCの配線加工をしたばっかりですが、
ついに、バイク用のETCを購入しました。
ヤフオクで13,100円。
た、高いっ!
MITSUBA製(ミツバサンコーワ)MS ...
サイドスタンド

フェンダーを
メッキに交換。
そして、マフラーとったどー!
簡単に取れましたが、
しぶいちツールが必要でした。狭い場所の10mmナット外すのに。
ETC配線加工

志賀島、海の中道を眺めつつ、帰福しました。
さ、今晩は、配線加工をやろうと思います。
USB電源から昇圧してシガーソケットなるもの(Amazonにて500円)で
対応して