ZRX400

先週末と違い、12月になって、寒さも平年並みになり、
天気が良くないとバイクが厳しい季節になりました。

高速はずっと風を浴び続けるということもあって、気温一桁だと電熱ないと厳しいです。

そんな電熱 ...

旅行

今日も天気よく、暑いくらい。

鴨川あたりで観光客で人が多くなり、八坂神社は、

お祭り状態。

 
静かそうな方もあり、

八坂神社をパチリ。 ...

旅行

ホテル到着。

なんだかすごい入口。

ロビーと思えなかったロビー。

 
荷物を置いて、いざ、京都観光。

二条城。

は、いきなり有料 ...

出張先

これは当たり車両かな。シートがいい感じ。

大分行きのソニックって、長崎のかもめと同じようだったり、違ったり、

よー分からんです。

これが、通常のソニックでしょうかね。

出張先

関西からの突然の来客で、もつ鍋屋に飛び込むも、どこも満席。

平日なのに、中洲は賑わっているようでした。

で、飛び込みで入ったお店で、イカ。

イカ自体も立派でしたが、

周りの飾 ...

その他

中洲は、ノーマスクな人が多く、落ち着きます。

飲み屋でも、ノーマスクは当たり前。

そんな中洲を満喫して、帰宅すると、福岡市からハガキが届いてました。

1回目、2回目を打ってない人

ZRX400

つい先日購入した、電熱よだれかけ、あ、電熱ベストですが、

島根ツーリングで高速で風を浴び続けて寒かったのに、全く役に立たず、
初めて、返品を行いました。

電源が入ったり、入らなかったり、そして

ZRX400

10月29日も島根にツーリングに行きましたが、

さらに遠い場所にやってきました。

三瓶山。あいにくの天気で、

リフトにのって山頂へ行くも、真っ白でした。

ん~、天気

ZRX400

でっかい箱が届きました。

サイズが大きいせいで、コンビニ受取はできず。でした。

中身は洋服なので、軽いんですがね。

じゃーん!
KOMINEのJK-615 プロテクト ウォー

ZRX400

バイクにちょうどいい季節って、かなり短い。

もうすでに寒い領域です。高速乗って風に当たり続けると尚更。

てなわけで、文明の利器に頼ります。
KOMINE エレクトリックライニングベスト EK-101 電 ...