MTオイル交換

今日は、スーパーGTの決勝日。
オートポリスは雨模様、雨の予選日は昨日堪能したので、
今日は、雨の降っていない福岡で、ソアラいじりを堪能することに。
ひさびさのMTオイル交換。
と ...
スーパーGTオートポリス予選

ひさびさの早朝からの山登り。
AM5時出発です。
濃霧が心配でしたが、大丈夫そうで、
山を登って到着、オートポリス。
AM7:00。
ゲートオープンが6:15ということも ...
D1セントレア土曜レポ

セントレア空港そばの東横インに宿泊したのですが、
GTでも活躍している織戸選手や片岡選手も泊まられてたみたいで、
みんなに混じって朝食を食べてらっしゃいました。
宿泊客もたくさんいたんですが、
D1 ...
D1セントレア金曜レポ

金曜のD1に向けて、木曜から、いざ、セントレアへ。
プレミアムシートへアップグレードし、ひさびさの機内食。
これがかなりおいしかったです。
豚の角煮のじゃがいも餡、
蓮根寿司の梅肉添 ...
五塔の滝

結構、有名どころの滝は行きつくした感がありましたが、
身近なところに、まだ行っていない面白そうな滝がありました。
篠栗にある「五塔の滝」というところです。
鳴淵ダムの奥にあるようです。 ...
二見ヶ浦

暑い日が続きますので、夕方から行動開始です(^-^;
二見ヶ浦にやってきました。
ん~、またしても雲に隠れてしまうのか~。
なかなか水平線へ沈む夕日は見れないですね。
夕
フェンダーマーカーLED化

夏休みの工作 その2です(^-^)
フェンダーマーカーのLED化をやってみます。
って、すでに随分昔にやってるんすけどね。
最近、運転席側のやつが、点灯したり、しなかったりで、どうもLEDが故障してるっ ...
サイドウインカークリア化

夏休みの工作。
今年の夏休みは、クリアサイドウインカーを作ってみることに。
まずは、純正の土台が必要なわけで、、、
ヤフオクで探すも、いつもお高い。
新品片側1個1,200円くらいなのに ...
ダイアモンドリングスリム

ナンバーを有機ELで光らせているんですが、、、
フォグの光で光ってるの?ってくらい、光量が少ない。
いや、リアは有機ELで、このくらい目立ってるので、
周りのフォグやインタークーラー