メンテナンス

なんだか違和感を感じたメーター周り。

夜になったらはっきりと違和感。

レブスピードメーターが消えている。

配線が外れたとは思えず、液晶がダメになったようです。

メンテナンス

暖かくなってきたので、作業にやる気が出てきて、

ひさびさに、宙に浮かせました。

パッド交換して、エア抜きするぞ~。

来月にサーキット走行をもくろんでたりします(^-^)

で、ブ

メンテナンス

HA-RAでも違和感なかったんですが、

RAはアルミシェルケースで軽量だし、バネも18kで少し硬めだし、

ってことで、OHに出しました。

2012年2月の運転席側のOHのときとまったく一緒な感じでし ...

メンテナンス

ひさびさのジャッキアップ。

助手席側のショックが抜けて

しばらく放置してましたが、

そろそろオーバーホールに出そうと思い、

代替品もゲットできたので、交換し

メンテナンス

有機ELがまたしても

腐りました。

今回は長くもったほうかな。

安いんで消耗品と考えていましたが、
LEDもだいぶ安くなってきたので、ダメもとで、購入してみまし

メンテナンス

ひさびさにソアラいじりです。

まぁなんちゃない、オイル交換なのですが、
最近ソアラネタがないので(^-^;

アンダーカバーが壊れてます。。。

そして、オイル漏れがひどいん

メンテナンス

グリフォンのPITROOMのこちらのページを参考に
小細工済みで、問題なく180以上表示できていたメーターなのに、

なぜか今は、180で止まってしまうようになったので、

ハンダ付けを確認するにもメーター ...

メンテナンス

一夜明けて、再びガレージへ。

さて、今日は元に戻していく作業です。

今日はデジカメ持参。

バシバシとっていこうと思ってましたが、

手があまりにも汚

メンテナンス

とうとうこの日がやってきました。

サーキット走行時の冷却水消費の対策で、
ヘッドガスケットを交換します!

街乗りだと冷却水は減っていかないんで、ずーっと放置してきました。

サーキットでも、ペ ...

メンテナンス

先日のオイル交換の際、パワステオイル漏れが
銅パッキン再利用のせいと思っていたんですが、
共販で購入し、取り替えようとしたら、全然そこから漏れてなく、
オイルがどこからか伝ってきてたようでした。

見 ...