デジモノ

衝動買いした一品。
Amazonにて、3,680円なり。

LEDランタン
リモコン付

USB充電式
5200mAh

MicroUSBで充電し、 ...

デジモノ

「アレクサ」でピンとくる人は、アマゾニストですね。

そう、Amazonのスマートスピーカーです。

7月のAmazonプライムデーに、
9,980円が5,980円と格安になってたので、ポチリました。

デジモノ

早速、「SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM」を試しに、

福岡空港にやってきました。

撮影スポットが気になる方は、以前のこちらを参照ください。

デジモノ

ニヤリ( ̄ー ̄)

パカっ。

買ってしまった。

年に数回しか出番のない望遠レンズを。

100-400mmの純正Lレンズは、20万超するので候補にあがらず、

デジモノ

ちょっと容量の小さいUSBメモリが必要で、
ヤフオクで探していたら、

お出かけ用ノートPCとして愛用中のLAVIEの

メモリがあったので、買ってみた。

どちらも500円ほど。

デジモノ

エクステを買ってみた。

増毛じゃないよ。

エクステンダーってやつです。

サーキットでの望遠撮影で、もう少しと思って試してみようと。

こんなやつです。

EF-Sでは ...

デジモノ

F2.8通しのCanon純正レンズ「EF-S 17-55mm F2.8」

隠れLレンズと言われていて、
13年前の商品なのに人気レンズ。

中古で、レンズフード付き36,000円でゲットし、使ってき ...

風景, デジモノ, 写真

ネットサーフィン(もう死後か!?)してたら、

2019年3月14日に、
Sigmaのレンズのファームウェアアップデートが出ていることを発見。

「SIGMA 30mm F1.4 DC HSM Art ...

デジモノ

ちょっと面白そうなものを見つけたので、ポチりました。

はい、中国製です。なんて書いてあるのだろう。。。

超長い、炭素繊維な自撮り棒?な感じ?

漢字だとなんとなく分かりますね。

デジモノ

サーキット走行時は、車内の様子が見えた方がいいかなと思い、

「Smatree GoPro用フレックスクランプ(Amazonで588円)」で、
こんな具合に装着してますが、

ドライブ中の光景なら