Insta360 GPSアクションリモコン

Insta360 GPSプレビューリモコンが、超高い!

もう1台、カメラが買える勢いです。

そして、グローブをはめて操作できそうにないという、全然アクションカメラ向きではないような。

そんな中、Insta360AceProのファームウェア更新で、
https://www.insta360.com/jp/download/insta360-acepro
https://onlinemanual.insta360.com/acepro/ja-jp/camera/maintenance/firmware
Insta360 GPSアクションリモコンに対応したとのこと。


こちら、1万円くらいで、お買い得。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BP75DD63/

そして、ボタンが大きく、グローブ操作もできそうです。

シリコンベルトのようです。

取り付け箇所は回転するので、装着箇所の自由度が増します。

こんな感じで、短いベルトは、

ハンドルなんかに取り付けれるようで、

大きくして33mmくらい。

小さくは、かなり小さくなる。

長いベルトは、

腕時計タイプで、

こんな感じ。

充電端子は、もちろんTypeC

こんな感じで、

ゴム蓋をペロっとめくって

挿します。

おっと、ここで気づきましたが、バックライトついてますね!

GoProのリモコン TheRemoteには、バックライトついていません。

ボタン配置、全く一緒です。

GoProは「mode」長押しでカメラON(OFF)

 

説明書は日本語はありませんでした。

まぁ、リモコンくらい、

なんとか使えるでしょう。

ペアリングは、
電源ボタンを押して電源を入れ、
シャッターボタン(〇ボタン)を押して、設定メニューにし、
PairNewになっているので、シャッターボタン(〇ボタン)押せば、
ペアリング状態になる。

簡単な英語なので、読めば分かります。

スペックも記載ありまして、バッテリーは475mAhのようです。
防水性能はIPX8。水の中でも使えるってことのようです。

別途スペック冊子もありまして、入力は5V1Aとのこと。

こちら、多言語だったのですが、

日本語はなかったです。

箱には日本語あるのに、なんで日本を仲間外れにするんですかねぇ。

そもそも、このリモコン、中国語か英語かしか対応してません。

操作は、ペアリング、言語、リセット、バージョン確認だけなので、
英語のみで十分ではあります。

ちなみに、バージョンは、「v1.0.2.3」でした。

 
 

ペアリングは、
Insta360AceProの設定で、Bluetoothリモコンアイコンをタップして、
リモコンは、PairNew実行すれば、

接続されます。

カメラ側の設定で、
Bluetooth起動と
クイックキャプチャ機能が自動でONになるようです。

 

使い方として、カメラの電源を先に入れる必要があります。

先にカメラの電源を入れてから、

リモコンの電源を入れて、

しばらく待つと、

接続されます。

操作の反応もよく、いい感じです。

カメラの電源オフもリモコンからできます。

ただ、カメラの電源オンもリモコンからできますが、
やっちゃうと、それ以降、リモコンが使い物になりません。

なので、電源入れる時は、手動でカメラから先に入れる必要があります。

動画にしてみましたので、ご参考に。

 

<追記>
GPSアクションリモコンのファームウェア更新で、
リモコンから起動しても正常動作するようになりました。

スマホのInsta360アプリから、設定>リモコンの設定 にて、
GPSアクションリモコンとペアリングすると、ファームウェア更新ができました。

「GPSアクションリモコン」ですが、名称は高級な「GPSプレビューリモコン」ってなってるけど、
気にせず更新すれば、
v1.0.2.7 でAceProに正式対応となっているようです。

そういや、ファームウェア更新前は、PureVideoモードにしたとき、
リモコンのアイコンが「・・・」となっていて絵が表示できてなかった。
それも下図の通り、アイコン表示されるようになりました。

 
 

あと、プリ録画の場合、リモコンの状態は、こうなります。

赤いLEDが点滅します。

これは、GoProリモコンとは違います。
GoProリモコンは、待機中はLED光りません。

なので、今撮影中なのか、待機中なのかが分かりにくい。

違いは、15秒を越えて表示していれば、撮影中です。

15秒で止まっていれば、待機中。

まぁ、プリ録画なので、待機中でも録画していることには違いないので、
LED点滅するのも分からないではないですが。

バイク乗ってると、そんなに直視できないのと、
ボタンを押しても、音は聞こえないし、グローブで感触が薄いというのもあり、
ぱっと見、待機中なのか、撮影中なのか判別できるといいのですが。

LEDの色とか変えてくれるといいのに。(緑色がありますので)

 
 

取り付け位置は、GoProリモコン同様に、純正ブレーキタンクに

ギリギリ巻き付けれました。

短いベルトを使うと、

シモタのミラー根元に巻き付けることもできました。

ここも意外とありかも。

回転するので、縦型にできるし。
GPSアクションリモコンは、表示向きは設定できず、縦のままです。
(GoProリモコン(TheRemote)は表示向きを変えれます)

すぐそばのキルスイッチに冬用グローブだと触れてしまうかもなので、
注意です。

 

実際使ってみて、バックライト液晶は見やすくていいのですが、
バッテリーが持ちません。

GoProは、バックライトなしなせいか、60時間持ちます。
https://community.gopro.com/s/article/The-Remote-getting-started?language=ja
なので、ツーリング数回後に、充電で事足りてましたが、

Insta360は、1回も持ちません。
正確に測ってないですが、3時間くらいしか持たない感じ。

なので、リモコンまで、給電しながら使う必要がでてきました。

(リモコン電池残量計、カメラ電池残量計表示はあります)

ちょうど、カエディアのスマホホルダーから、

CtoCケーブルで給電可能だったので、良かった。

このリモコン、名前にある通り、
GPS機能がついており、録画データにGPSが追加されます。

「Insta360 Studio 2024」で、速度計が表示できるようになります!
https://www.insta360.com/jp/download/hot-download

キター!

GoProのPC版Quickで速度計を出していたように使えるんです。
GoProは7までしか対応してなくて、8以降使えなくなりました。
PC版Quickの開発も中止になったし。
スマホアプリなら速度表示できるらしいのですが、
誰がスマホ使ってそんなこだわり動画作成すんねん。って話。
12からはGPS機能を廃止にしたし、GoProはGPS速度計は不要扱いらしい。

クルマやバイク、自転車などで利用する人は、
速度計の需要はあると思うんですがねぇ。

あ、GoProですが海外の有料ソフト「GPS Quick Fix for GoPro」
30ドル(5000円)くらいで、
PC版Quickで速度計が使えるようになります。
https://goprotelemetryextractor.com/other
実際に購入し、使っていましたが、GoPro11のデータはダメでした。
GoPro9のデータは速度計使えるようになりました。

サーキット動画の速度計を出すには、そんな苦労もあるのです。

それが、Insta360AcePro+GPSアクションリモコンで、解消される~!

配置や大きさ、回転も可能。

速度計以外にも、標高、方向、累積距離、勾配、経路

の表示ができます。

あと、FreeFlame動画撮影(あとからこのソフトで画角変えれるやつ)でなくとも、
鮮やかさなどがいじれます。

めっちゃいいやん、「Insta360 Studio 2024」