ハンドル

10月頃に、ヤフオクで新品3000円+送料1000円でゲットした、
32φディープコーンステアリング。
70mmディープです。
32φモモレースハンドルから、
32φ70
EX-ZR4000

ここ最近は、望遠ズームより、高画質を求めて、
センサー1インチのコンデジ、Canon G7Xを昨年11月に購入したのですが、
今年、一眼デビューを果たし、
サブカメラとしてのコンデジの在り方を考える ...
プラグ交換

急加速時にエンジンが吹けない症状が多発し、
症状的にはエアフロ壊れた?
パイピングのエア漏れ(エア吸い)?
な感じなので、
圧力センサー(ターボAのECUでDジェトロ化してるので)を交換してみる ...
排気温度計

2008年から、
オートゲージのPK52シリーズを6個、グローブボックスで光らせています、
その左下の排気温度計が、少し前から、動かなくなってました。
今まで問題なく動いてくれたので、
安
紅葉とソアラ

秋なので、紅葉と写せるところないかなぁと、
宇美町の四王寺県民の森にやって来ました。
もう、見頃は過ぎてたようです。
途中の道も、
落葉しまくってて、
スーパー耐久 決勝 レース

楽しいグリッドウォークも、退場をせまられ、
レース5分前となりました。
国歌斉唱が行われようとしています。
国歌にあわせて、国旗が掲げられていきます。
動画
スーパー耐久 決勝 昼

天気もだいぶ回復傾向で、
お昼のピットウォークが始まりました。
例年のスーパー耐久より人が多いような気がしますが、
ちょうど、グループ2の決勝を終えたマシンを展示?しているので、
スーパー耐久 決勝 午前

朝起きると、雨はあがって、福岡では路面はドライな感じですが、
オートポリスに向かっていると、雨降ってきた。
ゲート前につくと、やんではいたけど、微妙な天気。
霧はないので、レース
スーパー耐久 予選

あいにくの天気ですが、オートポリスに向かいます。
出発早々、カスタムなジムニーと遭遇。
そう、リッチーさん出勤中でした。
高速で、雲行きというか霧行きが怪しげ。
雨で、暖
キリンビール

甘木インターからすぐの、
キリンビール福岡工場にやってきました。
途中の、ジムニーに注意の看板のインパクトはすごかった。
キリンビールの先にあるのかな?
今が見頃らしい、コス