ドライブ

1速ギア抜けで、発進が楽しくないソアラを預けて、

ミッションOHをお願いしていました。

部品が出るものすべて交換の、

フルOH。

無事完了し、ソアラを取りにいくと ...

観戦記

Gr-2の予選が始まりました。

予選から、応援団は旗を振って大変そうです。

エンドレス、GT-Rもだけど、かっこいいよねぇ。

ブレーキパッドも、プロミューとは違って炭化しな

観戦記

GTのように早朝に公開車検があるわけでもなく、
フリー走行は9:40からなので、
それを目指して、やってきました。

9時ちょいで、ゲート渋滞はなし。

駐車場も、メインスタンド裏の

風景, 写真

福岡インター近くの篠栗町に、

日本離れした幻想的な景色があるらしい噂を聞き、

やってきました。

篠栗九大の森。

ここは、北駐車場。

ネットで調べると、
北と南に ...

メンテナンス, 夜景

運転席側のフォグが点灯しない~。

安物HIDなので、1、2年くらいでダメになります。

さて、バーナーなのか、バラストなのか、、、

とりあえず、簡単な方の、予備のバラストに

メンテナンス

ヤフオクで2,000円なり。

なんともいい時代ですね。

20年前は1桁違ったような。

そんな20年ぶりかな、スピーカー交換なんて。

今のソアラが純正スピーカーのままだったことすら、 ...

メンテナンス, 風景

先週、左リアの異音が治ったと思ったら、

またしても、左リアから異音発生!

一難去ってまた一難(T-T)

その異音ですが、どうやら音楽に合わせて発生しています。

はい、

メンテナンス

あまりにもすごい音が出だして、

我慢ならないというか、恥ずかしくて乗れないので、

左リア一式、交換することに。

撮影係なのに、痛恨のデジカメ、忘れ(>_

メンテナンス

熊本出張から帰ってきて、

2週間ぶりにソアラに乗ったんですが、

左リアの異音は、相変わらず。

というか、これがハブベアリングの異音なの?という、

すさまじい、異音を通り越して、騒音発生( ...

観戦記

グリッドウォークのあと、
再びグランドスタンドに戻ってきました。

オートポリスでも警察によるパレードラップがあるようです。

そしてフォーメーションラップがあり、

GT500のローリ