メンテナンス

23日の走行会に備えて、準備です。

まささんがヒマしているらしく、
ブレーキのエア抜き(兼オイル刷新)の手伝いに来てもらいました。

ワンマンブリーダー(逆流しない弁をつけたホース)で、
一人で出 ...

メンテナンス

ちまたで有名な格安燃料添加剤

AZのFCR-062

300mlで2回分

1本1200円くらい。

エーゼットってパーツクリーナーとかも安くていいやつ出してますよ ...

250TR

家に余っていたZIIタイプのミラー

単気筒なせいか、中身が動く方式のせいか、ブレが激しい。

そして、円形は、視野がせまい。

ダエグのように高級カーボンミラーにしようかと思ったけど、 ...

250TR

一難さってまた一難。

フロントフォークのオイル漏れを修理した次は、

燃料がとまらない。

フューエルタップアッシー

51023-1397 タツプアツシ,フユ-エル ¥6,

250TR

待ちに待ったものが届きました。

納期1ヶ月もかかりました。GWにほしかったのに。

OSCARのエアロです。

チェーンガイド 10,560円
サイドカバータイプ2 16,94 ...

250TR

単気筒なので、プラグは1本、

しかもアクセス良好。(タンク外したり不要)

スポンとプラグコードを引っ張れば、コードは外れます。

ん、ネジ曲がってね?

しかも、番手 ...

250TR

ヤフオクで中古をゲット。(2,000円+送料1,000円)

分解は片押し2ポットなので楽勝。

ZRX400の6ポットとは大違い。

ピストンの錆びがひどい。

コメリで

メンテナンス

20ソアラのドアロックの連動が動かなくなりました。

純正キーレスでのロック、アンロックは助手席もちゃんと正常に動きます。

速度25kmでの自動ロックは動くため、(自動ロックしないようにできればいいのだが)

250TR

リアサスが

ボロい。

 

ので、程度のいい中古をゲット。

ヤフオクで、8,000円+送料1769円で、計1万円くらいもした。

目立つサビ ...

メンテナンス

新品タイヤに交換したし、

リア左右のナックル毎交換の影響か、
左リアのトーイン問題のボクの目分量調整もいまいちなので、

半年前にお世話になったばっかですが、今回もお世話になりました。