ショック交換

9月の3連休、
1回目は、猛暑で作業断念、
2回目は、台風直撃。
そんな台風が近づいてきてるんだけど、まだ雨降ってこないから、
作業しちゃおう。
前回のサーキット走行時に、怪し
17-70 F2.8-4 Macro

ついポチってしまいました。
SIGMA
17-70mm F2.8-4 DC Macro Contemporary
ヤフオクで22,500円なり。
標準ズーム域のレンズは、
...
歯科健診

会社の健康保険で、歯科健診を無料で受けれるらしく、
ネットで申し込んで、受けに行ってみました。
インフルエンザの予防接種の補助金もネットで申し込めたりするし、
「
GT オートポリス 決勝日 午後

ウォームアップ走行が終わって、
いよいよ、グリッドにマシンが並んでいきます。
ポールを取ったホッピーが気持ちよさげに、
グリッド到着。
GT500ポールのKEIHINは ...
GT オートポリス 決勝日 午前

7時半で、コーナー2つ手前くらいから渋滞。
さすがGT決勝日。
入場口が見えれば、優先入場できるのでスイスイなのですが、
それまでは、坂道発進の連続(^-^;
で、専用駐車場は、ガラガ ...
GT オートポリス 予選日 午後

ピットウォーク。
すごい混み具合です。GT恐るべし。
モータースポーツ、人気復活の兆しなんでしょうかねぇ。
ドライバーのサイン会や、グッズ配布があって、
それに並ぶ列が、移動を邪魔している ...
GT オートポリス 予選日 午前

予選日の早朝、さすがGT、入場は結構な列ができてました。
6時45分でこの状況。
関係者、ロイヤル、スーパープレミアムじゃないと、
7時からの公開車検に間に合わないですね。
で、
スピードクロスレンチ

7月の豪雨時にウォータースプラッシュしまくってオートポリスへ行ったおかげで、
見事にメッキが剥げてボロボロになったホイール。
次のホイールを模索中なのですが、
かっこいいホイールは、高い
LEDランタン

衝動買いした一品。
Amazonにて、3,680円なり。
LEDランタン
リモコン付
USB充電式
5200mAh
MicroUSBで充電し、 ...
そうめん流し

本物の竹から自作でそうめん流し!
いきなり完成図。
その2週間前、
打ち合わせだけのつもりが、
事前に竹を ...