デジモノ

ねこかずさんも、Insta360AceProに乗り換えのようです。

・GoProの時代は終わりだ
・記録に残すのが一番大事

今、少し安くなっているようです。

52,800円 ...

デジモノ

ヤフオクで、タブレットをぽちりました。

BlackViewの11インチタブレット
Tab9WiFiってやつです。

今のLenovoTab5 10インチと比べるとこんな感じで一回り大きい。

250TR

メーターはすでにリフレッシュしたのですが、

ヤフオクで極上が格安で出ていたので、

4,500円を競って6,500円ほどでゲットできました。送料1320円。

距離1852km

メンテナンス

梅雨が明け(発表はまだだけど、週間予報みたら晴れ続き)、暑い夏到来。

ソアラの水温計もエアコンかけて渋滞だと、真ん中にいきます。

普段はローテンプサーモなため、真ん中より一つ下です。

ZRX1200DAEG

福岡は今日から晴れ続き。
梅雨明けたっぽいです。

ただ、気温が最高33℃、最低26℃くらいで(熱帯夜)、もう夏です… 暑い!

さて、

大学時代に乗っていたバイク(スズキのバンディ ...

250TR

梅雨で引きこもり。

おうちでDVD鑑賞

250TRのプロモーション?なDVDがあったのでポチリました。

兄弟車のエストレアと一緒のようです。

2007年のインジェク

走行会

レブスピード走行会、申込締め切り3日後くらいに、郵送で届きました。

本書裏面に、

署名捺印して当日持参します。

また、入場証のこれも忘れずに持参。

入場ゲ

観戦記

来週のRevSpeed走行会に向けて、オートポリス下見。

昨日、Sタイヤに履き替えたので、温存と、
梅雨前最後に乗れる機会で、一眼しょってバイクでやってきた。

86BRZがたくさん、いや、少し集ま ...

メンテナンス

来週末の走行会に向けて、タイヤをSタイヤに履き替えておきます。

タイヤを積んでいって、ピットで履き替えてもいいのですが、積載が面倒なので(^-^;
タイヤ温存したいとこですがね。(オートポリスまで100kmほど走行 ...

250TR

サンスター前後スプロケット+DID520VX3ゴールドチェーンセット

ヤフオクで26,640円+送料1,040円

250TRの純正サイズのセットです。

ちなみに、純正はまだ買えます。