デジモノ

20ソアラのミニカーが新発売されたらしく、

Amazonに売っていたので買ってみました。

1月16日時点で、白が800円、黒が1400円でした。

記事書いている今、1月23日時点だと

ZRX400

PINLOCK EVO lens を購入しました。

ヤフオクで2850円。

適合ヘルメットは、X-FourteenやZ-7のCWR-1、
QWSTなどのCW-1、NEOTEC IIのCNS-3、 ...

ドライブ, ZRX400, デジモノ

バイクでは初、志賀島の潮見公園にやってきました。

絶妙なバランス?なモニュメントの横を歩いていくと、

展望台があり、

階段上って、

この景色です。

観戦記

またまた、上野選手のインスタにボクの撮った写真が採用されました。

うれしい限りです。

前回、アップしきれなかった写真をあげてしまって、

もう上野選手の写真でアップしていないものは、

デジモノ

2021年、GoPro Hero9にはまっています。

すでにアクセサリーも購入して利用しているので、その紹介。

まずは、
Ulanzi バッテリーカバー 「G9-3」

999円(Ama ...

ドライブ, ZRX400

糸島の雷山神社におみくじを引きに

やってきました。

50円おみくじは、凶出まくり、辛口コメントです。

鉄砲水なこの道具にも、「さわるな」と強気なコメントですね。

ZRX400

GoProHero9のリニア+水平維持を試そうと、峠道に行く予定が、

あいにくの天気で、路面がフルウェットのため、断念。

夕方から回復し、夜にはほぼドライになったので、

ふたたび夜間走行動画を撮りに ...

ZRX400, デジモノ

昨年、といっても数日前ですが、
GoProの夜間の性能をあらためて体感したのばかりですが、

新年早々、

バイク初乗りってことで、ふたたび、夜間走行動画。

動画(約30秒 15MB)

その他

新年
 明けまして
  おめでとうございます!

 

最近はソアラがいなくなって、モトブログ化していますが、

今年もよろしくです(^-^)

  ...

ZRX400

年末ってことで、掃除ですね。

ペットボトルを利用して加圧スプレーする、こんなものを購入してみました。
トライアルで998円。

先端にブラシがついています。

取り外し可能。 ...