ZRX400

前回の交換から、

3,500kmほど走行し、10か月も経過したので、
オイル交換をしようと思います。

オイルは、Kawasaki純正の R4 10W-40です。(Amazonにて5,

食べ物

ついにネットでウイスキーを買い出しました(^-^;

Amazonで衝動買い。
2,614円と安かったので、つい。

さくら踊る、ハイボール。

もう桜はすっかり新緑になっている福岡ですんで ...

ZRX400

最高気温、25℃超えで、暑くなってきましたね~。

そんな中、お昼休みに校庭でマスクを着けて、はしゃいでいる大勢の小学生を見かける機会があって、
可哀そうに思いました。

きっと、唾まみれ、汗まみれのマスク ...

ZRX400

TVでは、たまたまPCR検査が陽性だったていう数で”感染者”数として一喜一憂している残念な今日この頃。

政府や自治体はゼロコロナ路線まっしぐらで、
1年以上経過した今も、病床確保など進まず( ...

出張先

蔓延防止策から、緊急事態宣言、、、
地方自治体か、国か、
責任のなすりつけあいですかね~。

先日のブログでも記載しましたが、

◆PCR検査って、水なのに3割陽性になる、とってもずさんな検査。 ...

デジモノ

今、流行?の非接触温度計。

Amazonで1,794円でした。

2,000円以下という安さだったので、衝動買いしてしまった。

赤外線温度計

-50℃から400℃ま ...

デジモノ

コロナ、再び煽りが強力になってきましたね。

変異株で若者も重症化します。という抽象的な騙し文句なども。

数は?、どんな人だったの?
詳細に話さないのはなぜ?

脅したいだけですよね~。 ...

ZRX400, デジモノ

500円ピンマイクが良さげだったので、

定評のあるRODEのマイクならもっといい音で録音できるのかなと

初のRODE製のマイクをゲット。

説明書は、1ページに多言語が載

デジモノ

メディアモジュラーに引き続き、

Maxレンズモジュラーをゲット。

Amazonで12,000円。

中身はこんな感じ。

メディアモジュラーのときと同様、日本語説明はな

デジモノ

GoProHero9用のメディアモジュラーをゲット。

ヤフオクで新品、送料込み8,300円。

中身はこんな感じ。

説明書は分厚く、
英語とヨーロッパ系、そしてアラビア語 ...