デジモノ

とても評判のいいDJI Mic Mini

トランスミッター駆動時間 約11.5時間ってのに惹かれて、
Insta360信者なのですが、DJI製品をポチりました。

2万4000円とお高い「2T ...

250TR

WMアンダーガード

兄弟車エストレアと共通のようです。

純正オプションのエンジンガードとは併用はできないようです。

部品はこんな感じ。

純正ボルトナット利用か ...

250TR

雷山の帰りに釘?を踏んでパンクしたんですが、
10月に前後新品にした、

NAPS3カ月タイヤ保証の期間だったので、無料で交換してもらえました。

とても親切な対応をしてもらえ、NAPSの好感度が

250TR

重低音を期待して、BEAMSのマフラーをぽちりました。

新品だと5万円くらいするようです。


中古で2万円でした。

脱着可能なバッフルがついていて、

外してみる ...

250TR

キャブのジェットを交換し、中間加速が良くなったため、

ハイスロにしたら、すぐに加速を味わえるんじゃなかろうかと、

ハイスロを購入。

ヤフオクやamazonでかなり安いやつがあった

ZRX1200DAEG

インジェクションカバーとも呼ばれたりする、
エアクリのサイドカバーを、ブラックメッキしてもらいましたので、

交換していきます。

ボルト1個と、爪(突起)でとまっています。

ZRX1200DAEG

39170-1059 テンシヨナコンプ ¥10,615

部品はもうずいぶん前に頼んでいて、

よーやく交換しようと思います。

オルタネーターのチェーンテンショナーです。

メンテナンス

久々に雑誌を購入しました。

今や、ネットの時代だし、車雑誌は立ち読みでさらっと眺めることが多い。

ソアラの特集があったので。

1Gのエンジン調整

キャンバー調整

デジモノ

2024年10月22日発売で、25日にポチったんですが、(5のつく日クーポン使って)

3カ月近く待たされて、よーやく届きました。

11月末のサーキット車載動画でシェイクダウン予定だったのに、 ...

250TR

TW225のブレーキが効かなすぎる問題。

ローター、パッド、ブレーキホース、マスターとすべて新品にしてもダメ。

残るはキャリパーってことでOHしてみることに。

ピストンの動