左リア

熊本出張から帰ってきて、
2週間ぶりにソアラに乗ったんですが、
左リアの異音は、相変わらず。
というか、これがハブベアリングの異音なの?という、
すさまじい、異音を通り越して、騒音発生( ...
ロアアームのナット

ゴールデンウィークのサーキット走行後、
数日経って、左リアのハブベアリングから異音がし始め、
その音は気にしないようにしてたんですが、
その音以上の明らかに何か違う異音が発生し、
Eg,LSDオイル交換

明後日、3日(水)のREV SPEED PARTY
オートポリス走行会に向けて、
オイル交換。
エンジンオイルは、いつものヤフオクで
4L+1Lで5,630円+送料が格安の550
パワーウインドウ修理

鹿児島の旅の翌日、窓が開かなくなりました。
ゴト、ゴトと開こうとする気配はあるのですが、
モーターが弱まったんだろうか?
前兆として、開くときに「ガコン!」と大きな音がしてたんですよねぇ。 ...
Ventus Z214

5月3日(水)のオートポリス、
REV SPEED PARTY に出走することにしました!
ので、もう何年も経過してカッチコチのSタイヤを積み、
持ち込み歓迎のフジオートサービスへ。
ローター交換

年末に断念せざるを得なかった、
フロントのローター交換を、
再チャレンジ!
さくっと、ローターとったどー。
そう、この3mmスペーサーが、
ローター交換

12月上旬にヤフオクで、
27,800円+送料1,200円=29,000円で、購入しました。
ちらっ。
「足元で差をつける」
そう、プレーンローターなら、
タイヤ交換

メリークリスマス
ってな日に、
まさかのパンク。というよりバーストか。
減らないKENDAカイザー、期待してたんですが、、、。
同じ台湾製のフェデラルRS-Rを履い
ハンドル

10月頃に、ヤフオクで新品3000円+送料1000円でゲットした、
32φディープコーンステアリング。
70mmディープです。
32φモモレースハンドルから、
32φ70
プラグ交換

急加速時にエンジンが吹けない症状が多発し、
症状的にはエアフロ壊れた?
パイピングのエア漏れ(エア吸い)?
な感じなので、
圧力センサー(ターボAのECUでDジェトロ化してるので)を交換してみる ...