Insta360 Ace Pro

ついにGoProの時代が終わりました。
YouTubeで色々とレビュー動画を見漁って、これならいけそうと思い、ポチリました。
Insta360 Ace Pro
GoProなみに、高級 ...
70mai

ドラレコをポチってしまいました。
しょーこりもなく、また70maiです。
昨年、1万円くらいで評判良かったので、VIOFOから変えてみたけど、残念だった
70maiです。
今
TG-7とLG-1

クルマいじり中に撮影するのって、
手が汚れてて、スマホを触るのを躊躇してしまうので、
(汚れを落として撮影しては、再び作業開始。と、やったことある人なら分かると思うけど、
撮影しながらの作業は無駄に時間が ...
アクションカメラ沼

と、その前に、いまだにレンズ沼にはまっています(^-^;
少し前に、標準でもさらに良いレンズをと、
24-70mm F2.8 をポチってしまいました。
Canon純正の大三元は、手振れ補 ...
COBライト

すでに似たようなものを持っているのですが、
サトシさんの動画を見て、
かなり爆光で使い勝手も向上してたので、ポチってしまいました。
Amazonで999円。
三脚までつ ...
GoPro電源問題解決

これからの夏シーズン、GoProは熱ですぐに録画停止となります。
そこで、バッテリーを外して、モバイル給電のみで使うことが対策で有名。
なんですが、
最近のGoProは、供給電源にシビアで、
電動エアダスター

ついポチってしまいました。
サンワサプライの電動エアダスター 200-CD071
コンパクトでパワフル、USB Type-C充電ってのがいい。(もうこれからは全部TypeCになってほしい)
GoPro TheRemote電源ON方法

GoPro11をセットして、ちょっくらおみくじを引きに行ってみます。
ここは中洲のシケイン、、、だったのがストレートに戻った。
工事終わったようです。
おみ
ガラスフィルム

spigenのフィルムを貼ってましたが、落とした衝撃には耐えれなかったので、
今回は、ガラスフィルムってやつにしてみます。
2枚セットで850円という安いやつ。Amazonにて。
WET
Galaxyリペアコーナー

天神の警固公園そばの
docomoショップ天神中央店にやってきました。
Galaxyリペアコーナーがある全国9店舗のうちの一つ。
即日修理が可能。