Insta360 Ace Pro

ついにGoProの時代が終わりました。

YouTubeで色々とレビュー動画を見漁って、これならいけそうと思い、ポチリました。

Insta360 Ace Pro

https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKML3W6R/
GoProなみに、高級品ではあります。
後発なのに、高いだけで大したことがなかった。ってことにならないことを祈ってポチリました。
絶賛レビューが多いので大丈夫そうではありますが、案件チューバーばっかで、信用なりませんので。
(マイナス面をしっかり言わないチューバーが多い)

 

まずは、GoProの文句から。ボクが個人的に不満のある順。

・モバイルバッテリーで充電しながら使えない。
 (録画・停止を繰り返していると充電しなくなる)

・音声が録れない時がある
 (電源入れ直しで直る。が、気づくのは帰宅した後なので手遅れ)
 ついこないだのサーキット体験走行時にも勃発。
 肝心な時に勃発したため、脱GoProを誓った瞬間でもありました。

・フリーズする
 (電源長押し10秒くらいで再起動できて直るときもあるけど、
  バッテリーを外さないとダメな時が多い。
  メディアモジュラーを使っていたらバッテリーを外すのが面倒)

・リモコン(TheRemote)と接続できない時がある
・リモコン(TheRemote)と接続してたのに、勝手に外れて動作しなくなる時がある

・電源OFFでもバッテリーを消耗する。(←GoPro11。GoPro9は大丈夫)
 (週末、さ、使おうってときにバッテリー切れ)

・バッテリー外して、モバイルバッテリー給電のみで使えなくなった。
 (供給の電力制限が厳しくなった)
→GoProLabsのファームウェアで解決

・HindSight(プリ録画)機能が待機時間たった15分程度で停止する
→GoProLabsのファームウェアで解決

GoProLabsファームウェアについては下記参照ください。

とまぁ、不具合に、不安定さにと、不満ありまくりだけど、
画質が他より優れているので、しぶしぶ使い続けていました。

GoPro12は試していないので、もしかしたら、改善されているかもですが、
もう散々、GoProには裏切られたので(ずっと同じ不具合を抱えたまま)、12を買う気にはなれませんでした。

 

ちなみに、GoProは「9」で完成なので、買うなら「9」でいいです。

案件レビュアーがあふれていて、悪い点を言わない、素人目線でレビューしないものが多いので、
そうではない、一番おすすめできる、GoPro紹介動画はこちら。(過去何回か紹介してるやつ)

GoPro11を買ってしまったボクと同意見。制約ありまくりでマジでGoPro最悪でした。。。

>GoProは最悪の殿様商売で、独占市場の悪いところ全部出てる。
>ユーザーをテスターにするクソ戦略。

 

メディアモジュラーを使っていると、

バッテリー交換するには、マウント固定を外す必要があって面倒なんですが、

魔改造して対処してます。

こんな感じで、厚み0.5mmのアクリル板を

プラリペアで接着しています。

マウント固定を外さずGoProのバッテリー交換が可能となります。

改造の仕方は、下記YouTubeを参考にさせてもらいました。素晴らしい!

■GoProメディアモジュラーにマウントを着ける改造

どの接着がいいか検証もされていて、プラリペアが一番強力みたい。
https://www.youtube.com/watch?v=aUmI7Tnhla0

実際、バイク走行動画のネックマウントは、このプラリペア魔改造を使っていて、
全然問題なく、長い間使えています。

 
 

あれ? 話が脱線しまくってますね(^-^;

Insta360AceProです!

GoProの1強時代は終わりました。

センサーサイズが、1/1.3で、大きくて画質がいい!

マウントの脱着が容易

こちらです。

絵だけの説明ではなく、

日本語での説明も載ってました。

設定項目などを説明してくれている冊子はありませんでした。
つまり、取説は無し。

仕様の記載があって、日本語もありました。

多言語あっても、日本語だけなかったりすること多いんですけどね。
日本向けに売る気ないのか、日本への嫌がらせなのか知りませんが。

 

まずは、新品未使用なうちに、保護ガラスフィルムを貼ります。
(百均エアブローは、埃飛ばしに役立ちます)

1,280円
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNQQ24LQ/

2セットついてきます。レンズ、前面液晶、背面液晶

レンズと、

背面液晶は、載せたら勝手に気泡がぬけて、簡単でした。

前面液晶だけ、気泡が抜けない。

時間を置いたら抜けるのかもと放置してましたが、ダメなので、

後日、2セット目を使ってやり直すと、キレイにいきました。

1セット目は初期不良だったのかなぁ。

レンズに保護フィルムは、画質に影響するので、極力貼ったりしたくないのですが、

Insta360AceProの、いけてないところが、レンズが交換できない点。
1年間は送料自己負担で、無償交換してくれるらしいけど。

アクションカメラなのに、レンズ交換ができないって、致命的です。

Insta360Go3は、公式でレンズ販売されていて、しかも2個もついてくるのに。

この欠点をYouTubeでも指摘している人がいて、
(大概の人は指摘しておらず、やっぱり欠点を言わない案件チューバーばっかり)

交換している人もいました。接着剤がついていて固いみたい。
https://www.youtube.com/watch?v=1qDlCMsFf_Q

社外レンズですが、商品には取り外す工具もついてくるようなので、交換できそう。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CPY167RJ/

今後、保護ガラスフィルムが画質に影響したり、
キズが入ったら、社外レンズを試してみよう。

 

説明のない冊子類やシールは役立たずのゴミで、付属品としては下図になります。

USBケーブルは、今どきのさらに今どき、C to C ケーブルでした。

ボクが使うのは開封しているマウンターだけかな。
このアタッチメントが

磁石と爪で、いい感じです。

最初のうちは、かなりギュっと差しこまないとカチっとロックされませんでしたが、
使っているうちになじんできました。(それでもそこそこギュッと押し込む必要あり)

今、気づきましたが、ボディ下部(レンズ下部)が、フラットじゃなくて
独特な凸凹ラインなんですね。

なんか意味あるのかな?空力で風切り音対策??

 

バッテリーは

1650mAh

充電器は付属しないので、社外バッテリーついでに購入しました。

充電器とバッテリー1800mAhが2個で、2,600円と格安。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CSPFL6TG/

端子がMicroとTypeCの両方使え、

バッテリーケースつき。

ケースにはMicroSDカードを収納できるようになっている。

とまぁ、サードパーティー製って安くて

すごいね。

実容量はあまり気にしていません。どーせ表記は噓っぱちでしょう。
ボクは給電しながら使うのがメインなので。

 

本体でのバッテリーUSB充電に関してですが、
Insta360AceProは、ちょっと癖があるようです。

AceProのヤバイ仕様
・相手の性能お構いなしで、強制で1.7A引っぱり出す
・PD対応で急速充電できるのは相性問題!?謎仕様

興味が沸いたので、TypeCチェッカーを購入し、
確認してみます。

ボクのは、ファームウェアを現時点で最新にしています「v1.0.41」(2024.02.21)
上記動画内は「v1.0.21」


確かに、1.7A引っぱり出されています。

いや、違う、このモバイルバッテリーはPD対応なので、もっと出るはずなんですが。
AceProは急速充電をうたっているのに。。。機能してないやんけ。

AceProの電源を入れてみた。

供給が下がりました。(約5V 1.2A 6W)

撮影してみた。

供給が上がりました。(約5V 1.5A 7.5W)

モバイルバッテリーが悪い?
スマホに繋いでみると

ちゃんとPD対応で18W出てる。(約9V 2A 18W)

CIOの65W充電器(ACコンセント)と繋いでみると、

おいおい、5V 0.7A って。。。

スマホだと、約9V 3A 27Wくらい出ます。

Insta360AceProのUSB充電は、ほんと癖があるようです。
急速充電は、相性なのか運次第のようです。

ただ、ファームウェアが最新になって、安全な方には改善されたっぽいです。
無理くり1.7Aにはなってなさそう。

 
 

GoPro11とちょっと比較してみましょう。

大きさは、AceProの方が一回り大きいです。

しかし、外部マイク端子を備える状態にすると、

AceProの方がコンパクト。

AceProのマイクアダプターは、
GoProメディアモジュラーみたく高くなく、3,150円。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CKTG3N8T/

丁寧に梱包されています。

このような、

小さな

パーツになります。

(このマイクアダプターのUSB端子は、充電のみとなります。
 PCと繋いでデータ転送はできませんでした。)

GoProよりマシですが、
外部マイク端子は、本体標準で備えておいてほしいです。

SONYは本体標準装備です。

GoProHero7時代の、HDR-AS300なのですが、
いまだに現役で、使っているYouTuberもいらっしゃいます。

SONY、アクションカメラから撤退せずに、出し続けてほしかったなぁ。

バイクの振動に対する手振れ補正がダメダメなのと、
GPSの追従精度がダメダメで、速度計が使い物にならずでした。
画質は、今となっては微妙です。

といいつつ、所持してます(^-^;
友人のクルマのサーキット時の車載映像に使ったりしてます。

縦型というのか、使い道によっては、この形の方がスマートな場合もあるし。
ヘルメットの横マウントとかだと。

SONYにGoProをやっつけてほしかったです。。。

 
 

さてさて、ここから、YouTubeでは見つけきれなかった、気になるAceProの動作について。

バッテリー外して、モバイルバッテリー給電のみで使えるのかどうか。

使えました!録画も大丈夫でした。

バッテリーを入れて、
撮影・停止を繰り返しましたが、ちゃんと給電されています。

GoProとは違って、安定しています。

 
画質は、YouTubeのレビュー通り、とても綺麗でした。
 

ただ、HDR効果が売りな感じなのに、30fps以下でしか使えないのは残念です。
(2.7kにしろ、フルHDにしろ、30fps以下でしかHDRはONにできない)

ボクはバイク走行動画で、
動きのあるものを撮るので、60fpsを使いたく、HDR有効にさせてほしい。

せめて、フルHD 60fpsの時くらいHDRをONにできたらいいのにな。
「アクション」カメラなんだから、60fpsは想定してほしいものです。

 

あと、外部マイクを付けた場合、

音声モードの切り替えはサポートされません。

ステレオ、風切り音低減とかの設定は無効となる。

また、音声入力レベルが画面上部のバーで表示されるので、

その状況に応じて、ゲイン調整が可能なのはうれしい。

マイナス調整もできます。(+6db,+3db,+0db,-6db,-12db,-18db)

GoProはプラス調整のみでした。

バイクの場合、マフラー音が大きかったりするので、感度のいいマイクなら、
ゲインを下げたいのでね。

 

バイク走行動画に適するマイクをどうするか、チェックしてみました。

画質は、とても綺麗で、GoProから乗り換えて問題なしなのが分かると思います。

概要欄に記載していますが、全て下記設定で撮った動画です。(だいたいデフォルト)
・画角デワープ
・2.7k 30fps
・HDR:オン
・ビットレート:高
・低照度手振れ補正:オフ
・シャープネス:高
・ちらつき防止:自動
・ビットレート:高
・H.265

 
 

夜間は、撮影する予定がないので、そこまで気にしていませんでしたが、
GoProとは雲泥の差で、圧勝もいいとこでした。
これなら、夜間撮影もちょっと視野に入れていこうかなと思えました。

PureVideoモードってのが、肉眼より明るく撮れますんで、情報を伝えるにはもってこいです。
通常モードでも結構キレイだった(より肉眼に近い)

注意点として、PureVideoモードだと「プリ録画」は使えない。
映像に残したい事象に遭遇したあと、
ポチっとボタンを押すと、15秒前から録画してくれる便利機能、「プリ録画」

待機時間も計測しましたが、1時間半経過しても、「プリ録画」大丈夫でした。

 
 

Insta360AcePro、かなりいいです。あとは安定性ですね。
今のところ、不安定要素がなく、快調です。
後日紹介するリモコン操作の具合も、快調です。
しばらく使ってみて、どうかなってところではありますが、

GoProさようなら。