石橋文化センター

YOKOHAMAタイヤ好きですが、
久々にやってきました、久留米インター近くの
(駐車場は、2時間200円、以後30分毎に100円)
石橋文化センター
デジタルサイネージに進 ...
温泉と峠

朝風呂いって、朝食
温泉豆腐がついてました~。
風呂入って、血行よくなったせいか、二日酔いがまわり、食欲なかったのですが、
豆腐だけは頂きました(^-^;
チェックアウト
ドローンと温泉

GW入ってから、何しよう?どこ行こう?
で、たまたま空いている宿を見つけてくれ、
ドローンで遊んで、温泉入りに行こっかと、
糸島から、
二丈浜玉道路のプチ渋滞を抜け、
ブレーキ点検

新品ブレーキパッドに、シールキットに、オイルと購入済みで、
オーバーホールする気満々で、ジャッキアップし、
ブレーキキャリパーを覗く。
やはり、ブーツがパックリ逝っています。
Sigmaレンズのファームウェア更新

ネットサーフィン(もう死後か!?)してたら、
2019年3月14日に、
Sigmaのレンズのファームウェアアップデートが出ていることを発見。
「SIGMA 30mm F1.4 DC HSM Art ...
TELESIN 2.7m 超長炭素繊維自撮り棒

ちょっと面白そうなものを見つけたので、ポチりました。
はい、中国製です。なんて書いてあるのだろう。。。
超長い、炭素繊維な自撮り棒?な感じ?
漢字だとなんとなく分かりますね。
クイックリリース クリップマウント

サーキット走行時は、車内の様子が見えた方がいいかなと思い、
「Smatree GoPro用フレックスクランプ(Amazonで588円)」で、
こんな具合に装着してますが、
ドライブ中の光景なら
オールドカーフェスタin指宿かいもん

ソアラ8台で鹿児島市内を出発
南国らしい道が雰囲気あって最高です。
会場である指宿(いぶすき)の開聞岳に向かいます。
池田湖と開聞岳が見えてきました。
オールドカーフェスタ前日

久々にソアラでやってきました鹿児島。
そして、久々のマリンポート鹿児島。
数年ぶりで、すごくキレイに整備されていてびっくり。
ベンチに座ってのんびり海を眺めたりできそうです。
Linkax アルミ製 アウトドアテーブル

鹿番長のアルミロールテーブルですが、
結構ローなんですよねぇ。
ってわけで、普通くらいの高さのテーブルをポチりました。
「Linkax アルミ製 アウトドアテーブル」
Amazonで1,6 ...