KIMO QM-3605

昨日のタイヤ交換、実は、新アイテムを試していました。
ん?なんか数日前も同じセリフが。。。
今回は、段ボールがベコベコです。
バッグは、カビなく、破れな
タイヤ交換

サーキット走行翌日、有休で、洗車です。
タイヤカスの汚れが
至る所についているので、バリアスコートでとっていきます。
パーツクリーナーでもいいけど。
REV SPEED PARTY

走行会の朝は、早い。
6時の基山PA。真っ暗です。
大分県の日田ICで降り、山登り。
途中、紅葉のいい景色を眺めつつ、朝日が昇っていきます。
昨日の雨は、乾いてきている ...
KIMO QM-3602B

昨日のタイヤ交換、実は、新アイテムを試していました。
こちら、KIMO QM-3602B 20V ブラシレス インパクトドライバー
200Nmで、本体+電池重量1.2kg と軽量コンパクト。 ...
タイヤ交換

AUTO POLIS in 奥日田阿蘇 から
郵便物が届きました。(11/17日に到着済み)
11/23(祝)のREV SPEED Partyの入場証、タイムスケジュールなど。
コミネマン

昨日のツーリングは、コミネマンのシェイクダウンでもありました。
そんなコミネマングッズを紹介。
初めて購入したプロテクトジャケット、
フルメッシュパーカ JK-135
が、無残にもボロ
佐賀の紅葉

まずは、福岡の糸島の、雷山神社のオオカエデを見に行こうと思ったら、
すさまじい渋滞で、すり抜けもできない感じだったので、
撃沈してUターン後の、麓のセブンイレブン(^-^;
いつか、雷山神社のオオ
Kijimaエアー抜きキット

ACTIVE エア抜きポンプ(税込み550円)をもっていて、
バイクのエア抜きには重宝してますが、
がっつりブレーキオイルを交換したいと思っていて、
ヤフオクにて、特許とったボトルポンプ(1, ...
ブラシ交換

オルタネーター
昨年交換したやつです。
ちゃんと使える予備にしておこうと思います。
品番「27060-42021」
ナットを外して、