スーパー耐久 日曜

日曜は、朝のピットウォークから始まります。
今日は、綺麗なお姉さんはコース上で、混雑緩和されるアナウンスあったんですが、
ほとんどコース上に綺麗なお姉さんはいませんでした。
スーパー耐久 土曜

年々高くなるレース観戦チケット代。
記録として残しておこうと思います。
今年はピーカンな天気で暑いだろうと心配していたのですが、
まさかのオーポリだけ天気が悪いという、
いつもながらと
スーパーフォーミュラ決勝日

今日は、コース上でマシンが見れそうです。
まずはスーパーフォーミュラライツの決勝
グランドスタンドから
こんな感じで
撮影できます。
200 ...
スーパーフォーミュラ予選日

早起きして来たのに、
7時50分からのオープンピット中止。
しかも異例の車内待機!のアナウンス。
濃霧で強風、過去最高の悪天候。
そんな悪天候だから、イベント広場も閉鎖、
D1日曜

D1は、キャンプなしなので、日曜も観客は一斉にゲートインです。
7時ゲートオープン、30分前到着で、
7時50分からの練習走行に間に合う。といった具合。
7時ちょうどにゲート到着だと、入場ゲー ...
D1土曜

今年もロッピにイラつく季節がやってきました。
電子チケットもあるのですが、
まず、ローチケアプリをスマホに入れる必要があるのと、
何より、手数料が、
1枚につき、550円もかかり
スーパーGT 決勝日

今日は晴れ予報だけど、早朝はまだ、ポリ霧中。
朝のオープンストレート
無料で誰でも参加可能。
ストレートからピットを覗く人が
多い感じです。
スーパーGT 予選日

ポリ霧中
オートポリス名物の霧。
朝一のオープンピットは行われました。
霧と
小雨?霧の粒?
の中、
早起きの特典、参加無料のマ ...
スーパーバイクレースDay2

詳細はYouTubeにてアップ済みですが、
一眼カメラで撮った写真で、こちらにも観戦記の記録として残しておきます。
午前中は各クラス毎のウォームアップ走行です。
J-GP3クラス
スーパーバイクレースDay1

すでにYouTubeで詳細アップ済みですが、
こちら、ブログにも、観戦記の記録として残しおきます。
土曜は、各クラスの予選、ピットウォーク、JP250決勝、JSB1000決勝、ST1000決勝です。