うなぎ
やってきました。

柳川に。

観光案内所ってなところがあったので、ぷらっと寄ってみました。

柳川は「さげもん」ってのが有名でしたっけか、それがありました。

暑くて、川下りはちょっと厳しいです。けど、やられてる人もいました。

なので、涼しいところで「うなぎ」です。

元祖、本吉屋。

店内はこんな感じ。

特せいろ蒸し!(3200円なり)

せいろ蒸しとの違いは、うなぎが中にも挟まれていることらしい。

って、この写真じゃ分かりづらいですね(^-^;
食べ終わってでてきたら(11時半)、すごい行列でした。

実は、10時前に到着したんですが、そのときは1台も車なかったんですが、
開店の10時半ちょい前で、駐車場が半分くらい埋まって、
11時半で満車でした。
さすが、有名店ですね。
そして、夕方からは、

セレブ感を味わえるBBQです。

マンションの屋上。
はい、いつもいつもお世話になってる龍陸邸です。

まささんが、汗だくで火をおこしてくれました。

火起こし部隊は、みんなを待ちきれず、乾杯です☆

ボクは、今日は送迎役なので、ノンアルコールです(^-^)

ヘタレ20さんは、結婚式前に、汗だく、BBQ臭をつけていかれました。

リッチーさんカップルに、とし坊さんカップル、とし坊さんのお友達と、

いつものメンバー?で盛り上がります。
って、岡山から来てるし、、、とし坊さん。。。
もう高速1000円じゃないですよ。
すごい行動力。
野菜も焼いてます。

料理がとても上手なリッチーさんの奥様が、いろいろと野菜を切ってくださってました。
ありがとうございます!
あっという間に日が暮れて、いつもながらの絶景。

そして、家の中にお邪魔して、まったりタイム。

酔っ払って、子供とじゃれる、まささん。
ん?後ろでとし坊さんもじゃれてるような。。。
95度のお酒を飲んで楽しまれてました。

ワインもどう?

あたしは、ビール派だけどね。

かわいらしいですね~。
ハート型の器で、デザートを頂きました。

そしたら、なんでこうなったか、よく分からないのですが、

龍陸さんとまささんが飲み比べをはじめました。

飲み方がすごくて、周りはドン引きでした。。。
そして、セクハラタイム(^-^)

ボクもうけて、腰が楽になりました。
おそるべし、龍陸さん。
そっちの職でもいけそうですね(^-^)
そして、夜もふけ、ぼちぼち解散モード。

龍陸号のテールがすごいことになってました!

って、とし坊さん、まささんが、してやったりを行ったんですがね。

スピスタ九州のHPの宣伝をしてくれてます!

(eyevio閉鎖のため動画なし)
とし坊さんのお友達の、ステージア、

の前で寝てるのは、龍陸さん(^-^)
RB26ならぬ、28で、

TO4Zやし、前後エンドレスキャリパーでした!

すごすぎ!