田楽
野郎3人で、
熊本の阿蘇、高森田楽の里にやってきました!

茅葺屋根で雰囲気がいい。
ボクとはしもっちゃんは初田楽。

カニとかあるんすね。
店員さんが味噌を塗ってひっくり返してくれます。

3種類の味噌を素材に合わせて塗ってくれました。
定番、くるみ、ゆず、の3種類だったかな。

ん~、うまそ~。
ボクらは高さのある囲炉裏でしたが、
床と同じ高さの囲炉裏もありました。

昔っぽさでは床と同じ高さの方なのでしょうけど、
食べやすさは、テーブルくらいの高さの方がいいかも。
そして、カッポ酒を頼んでみた。

店員さんがセットしてくれます。

シメのだご汁。

と、せっかくなので、赤牛まで追加注文!

網がクワを利用してるところがお洒落ですね。
田楽定食の1,890円と、
その他もろもろでお腹いっぱいになりました!
と、なんでそもそも野郎3人でドライブしに来たかというと、
田楽の前に、グレート君の家で、

1Gエンジンを解体しに来たのでした。

野郎4人で

バラしまくり

ました。

あっという間に、

ヘッドとブロックに分かれ、

オイルパンも剥いで、

ピストン抜いたりして、

まささんのセレナのトランクに積まれていきました。
1Gブロー3回目だっけか、めげずにまた組むそうです。
ひさびさにグレート号を眺めて、

阿蘇まで来たので、田楽ドライブとなったのでした。