D1日曜
夜、オートポリスだけ雨降ったようで、雨上がりの朝。

天気はぐんぐんよくなり、

(切れ角やばくね?)
煙もくもく。

ピットウォークも、日曜なので少し人が多くなったけど、
それでも全然マシンをじっくり見学できます。

シバタイヤチームは、

喪章代わりに、ヒロミちゃんステッカーだったようです。

余命を告げられて何度も奇跡をおこされていたシバタイヤの社長の奥様。
https://ameblo.jp/tencho731/entry-12939521423.html
We are with HIROMI
楽しいピットウォークのあとは、

中村直樹選手の息子、龍選手が大活躍で、

初の親子決勝対決が実現しました。

表彰台は、

中村選手がのると、いつも楽しい表彰式になります。

表彰式の際、ピットロードとコースに入れる、無料コースウォークがあります。

これは、プログラムに記載がないので、知っている人だけ、

無料で、ピットウォークばりな特典を堪能できます。

選手も大半、出てきてくれていて、撮影や会話に対応してくれます。

だんだん知られてきたせいか、今年は、関係者が表彰台に集まるまで、
列を組んでピット脇で待たされました。
無料なので、
追走終わって、ピットロード、コース(表彰式)も堪能されることをおすすめします。

すでにアップ済みの動画はこちら↓
https://www.youtube.com/@TOMMY_SOARER/search?query=2025.10.26