L字バルブ

島根からの帰り、ハンドリングに違和感を感じ、そうこうしていると、全然曲がらなくなり、

はい、タイヤパンクしました~。

タイヤを傾けれなくなるので、曲がらなくなったようです。
リアで救われました。こけずに済んだ。

そして、高速道路で救われたかも。
峠道だったら、やばかったかも。

すぐに加入している任意保険のチューリッヒに電話して、距離ポストも見つけて連絡済みでしたが、

交通管理隊(っていうのかよく分からないですが)の方がきて、
このような紙がもらえました。

どこの、キロポストかを記入してくれていて、
レッカー業者の案内も載っています。どこのICから何分かとか親切な情報あり。

保険に入っていない人には役に立つと思います。

レッカー業者が確定しないと、彼らは離れられないとのことで、
チューリッヒの連絡待ちで、しばらく一緒に待ちました。

そして、レッカー業者が決まり、予想到着時間も決まり、彼らに伝えると、去ってゆかれました。

彼らが立ててくれたコーンは、
レッカーが済んだら、ガードレールの脇にどかしておいてくれとのこと。

また、「#9910」へレッカーが済んだ胸を連絡してくれとのこと。
故障者ありの情報を解除するらしいので。

初の高速道路上トラブルで、色々初体験でした。

待っている間、雨に打たれ、そして真っ暗になっていきました。

あと、当事者以外(ツーリング仲間)は、この場から移動してくれと言われましたが、
保険屋からレッカーには人を乗せることはできない。って言われていたので、
2人乗りのため、もう1台だけは一緒にいることを了承してもらえました。

ソロツーリングだったら、タクシーを呼ぶ必要ありです。
レッカーは、人を運ぶ仕事は業務提携外らしい。
そりゃそうですよね、何かトラブルあったら困るもんね。
非情と思われる保険屋の対応ですが、納得です。

そして、チューリッヒの無料レッカー距離は、100km。
超える場合、1kmあたり800円らしい。
なので、10kmオーバーで8000円、100kmオーバーで8万円です。

自宅の福岡市内まで200km弱ありまして、、、無料100kmでは届きません。orz

昼間なら、近くのバイク屋探して、そこに運んでもらって修理すればいいんだけど、
もう、19時で、レッカー来るときには閉店時間。
そこから移動で、九州には22時くらい。

そんな遅い時間にも関わらず、受け入れてくれた、北九州のショップがありました。
2J T88タービンの20ソアラ乗り、ヨシタさんのお店です。

ソアラトラブルでいつもお世話になってて、
今回はバイクトラブルでお世話になることに(^-^;

ほんと、めちゃくちゃ助かりました。

ん?バイクが増えてる~。バイク屋も始めた!?

と、お客のバイクかと思ったら、全部ヨシタさんのだった!

カワサキの250TRに、VTECボルドールなど、いいものを拝見できました。

って、よそ見してたら、あっという間に、タイヤ外れて、

パンクの原因のエアバルブ交換が済んでました。

ほんと、深夜に関わらず、受けいれてくれ、即修理して頂き、ありがとうございました!

チューンド20ソアラに、バイクも所有されているので、とても安心して診てもらえます。

 
エアバルブですが、

バイクは、このように直進タイプがほとんどです。

空気入れにくいんですけどね。

なので、タイヤ交換時に、L字バルブをポチって交換してもらってました。

デイトナの‎PVR-70
https://www.amazon.co.jp/dp/B08NP8F8TW/
レビューも悪くなかったのになぁ。
屋根あり、カバー保管なので、ゴム劣化もないのに、(まだ1年ちょい経過)

ぱっくり逝っちゃってました。

どうも、L字を採用しないには理由があるようで、

https://kyusyu-bike.com/wp/post-1679/

遠心力で、根元がちぎれるらしい。

https://news.webike.net/parts-gears/293476/#L-3

フロントも確認したところ、

やばそうです。時間の問題かも。

高速を多用する人はゴムのL字はやめた方がいいようです。

L字にするなら、根元がアルミのL字にすべき。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07PKBBMWY/

勉強になりました。

すぐに、バイクワールドにいって、フロントのエアバルブを交換してもらいました。

ジャッキアップじゃなく、吊り上げての作業でした。設備あるっていいね。

バイクワールドは、工賃が安いのです。

フロントタイヤ交換2700円。リア3300円。バルブは500円でした。

2りんかんや、ライコランドは、5000円、5000円くらいで前後1万します。

ストレートに戻ったエアバルブ。フロント、バイク用。

リアは、クルマ用なので、ちょっと長い。

ガソリンスタンドで空気入れる際は、

L字アダプターを車載しておき、
https://www.amazon.co.jp/dp/B004JLXIBY/

これを使うことで、空気入れができます。

エアゲージとともに車載しておくといいです。

タイヤがまだ1年ちょっと経過で、まだ目もあって、交換には早かったので、
今回はバルブ交換のみにしました。

タイヤ交換工賃を取られるので、タイヤを交換する際にエアバルブ交換した方がお得です。