YANTU空気入れ
随分前にAmazonでポチっていたものですが、使用動画を録ったのでご紹介。
YANTUのCar Tyre Inflator A22 です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C8HHF394/
サイズは、21.5 x 10.2 x 10.6cm
重量1.1kg
箱に使い方が載っていますが、ちゃんと日本語説明書も付属しています。
こんな感じで、
持ち手もあるしっかりとした収納バッグつき。
2室に分かれていて、本体収納とケーブル類収納とが分かれ、
いい感じです。
底は、ゴム足があり安定します。
電源ボタンはココ。サイドにあります。
充電はUSB-TypeCです。
入力は5V-2Aなので、PD非対応です。
充電中は赤LED、満タンで緑LED
逆サイドに、空気入れホースをつなぐ箇所。
ホース、アタッチメント、シガー電源、USB AtoCケーブルが付属。
日本語説明書も付属。
Rボタンは車両モデル切替
回転マークボタンは、単位変更
あとは直感で分かるでしょう。
使い方は、
1.ホースを接続
2.電源入れて、Rで車両切替、回転でユニット切替
(記憶してくれるので、R、回転は、2回目以降は設定不要)
現在タイヤ空気圧が表示されます。
3.+-ボタンで設定値をセット
4.3秒くらい待つと、現在タイヤ空気圧表示に戻る
5.再生ボタンで注入。設定値で自動停止。
ホース繋いで、電源入れて、+-で調整して、再生。と簡単操作です。
忘れても、本体にボタンの説明があります。
単位換算まで親切に記載ありました。1bar = 1.02kgcm = 100kPa = 14.5psi
実際に使ってみました。
音はうるさいですが、思ったよりは静かに感じ、日中なら大丈夫な音だと思いました。
表示する空気圧も正確でした。
動画(約1分27秒 33MB)
と、ここまで紹介しておきながら、
一番いいのは、「サトシの趣味部屋~の~、さとしです!」の動画です。
これ見て、ポチりました。
あ、ちなみに、バイクの空気もこの時に確認済みです。
前後ともに、規定値の2.5k入っていました。
さてさて、生きづらくなった世の中、令和時代。
昭和のおっさんは思います。
親の特権を使って遊ぶくらい、他人に迷惑かけてないなら許してあげてもいいやん。
▼岸田翔太郎 岸田首相の長男 しれっと秘書に復帰
「♪寛容になりましょう!」
馬鹿なのか、それとも、言うなと上から言われていて苦しんでいるのか。
増税くそメガネがちゃんと言わないから、加藤大臣も被害者ですね、可哀想すぎます。
それにしてもポンコツ答弁、演技なのかなぁ?あざと女子ってやつでしょうかね。
後ろに群がってる男がいっぱいいて、助けてるのがうらやましい。
可愛いから許してあげましょう。悪いのは増税くそメガネです。