DAEG 冷却水エア抜き

相変わらず、水温警告灯が100℃超えたくらいで点灯します。
エア抜きが不十分だったのでしょうか。
さくっと燃料タンクをおろします。
ZRX400のときもそうですが、ダエグでも燃料満タンでも ...
ソアラ ドア内張り外し

今さら、ドアの内張りの外し方を知らない人が
20ソアラになんて乗っていない。という状況かもしれませんが、
超久しぶりに外そうとしたら、外せなかったトミーです(^-^;
備忘録として、アップしておきます。 ...
DAEG 冷却水交換

エーモン No.8805 オイルジョウゴ 伸縮式140~270mm
Amazonで451円。
とても柔軟に変形できる一品です。
外して使うこともできます。
ワ ...
ANAラウンジ

昨年度、ダイヤモンドになるほど飛行機に乗らなかったので、
今年度は、プラチナです。
なので、スイートラウンジには行けなくなりました。
(福岡空港のスイートラウンジ↓)
違いとして
株式会社ライダース

昨日に引き続き、やってきました、東区千早のライダース。
今日もユーザー車検へレッツゴーなのです(^-^;
若いお兄さんがとても親切丁寧な対応で、調整してくれました。
ユーザー車検 福岡運輸支局

ゼファー400のユーザー車検、初体験です。
■2015年の情報ですが、下記参考にさせてもらいました。
2023年の今、だいぶ簡素化?されていて簡単でした。
まずは、ネットで予約が必要のよう
クラッチ交換

久々に、高々とジャッキアップ
されました。
そして、この段ボールがシンデレラフィット! 洗濯機の段ボールだったかな。
と思ったら、その形にちゃんと整形されてたそうで、