DAEG取扱説明書

ZRX1200DAEGの取り扱い説明書がバイクに付属していなかったので、
ヤフオクでポチリました。
もう絶版なのでプレミア価格でしょうか、2倍の3,800円でした。
まぁ、なんちゃない説明書。 ...
DAEG納車

やっと、東京から運ばれてきました。
斜めのラダーかと思いきや、電動フルフラット。
バイク運びの積載車、すごいね。
12月頭にネットで購入したんですが、(代金は12/4に
アルフィンカバー

昨年の夏ごろ、
アルフィンカバーを購入してました。
アルミ製なんでしょうけど、重い。
造りが重厚。
ヤフオクで21,100円+送料1,496円と、なかなかのお ...
ZRX400の荷室

ZRX400のシートを外すと、
工具てんこもり。
リアカウルの補修、再び。
プラリペアで補修します。
なんで頻繁に割れるんだろう??
プラリペアの様
電動エアダスター

ついポチってしまいました。
サンワサプライの電動エアダスター 200-CD071
コンパクトでパワフル、USB Type-C充電ってのがいい。(もうこれからは全部TypeCになってほしい)
GoPro TheRemote電源ON方法

GoPro11をセットして、ちょっくらおみくじを引きに行ってみます。
ここは中洲のシケイン、、、だったのがストレートに戻った。
工事終わったようです。
おみ
LSDオイル交換

今年は、元旦から穏やかな天気。そして正月3ヶ日も晴天続きの模様。
クリスマスあたりから風邪ひいて、年末無理して、再び寝込む年越しでしたが、
お外が天気いいので、気分転換にジャッキアップ。
フロント ...
謹賀新年

新年
明けまして
おめでとうございます!