車高調交換

クリスマスイブイブな23日。
こないだショックOHした車高調を
取ったどー。
ヤフオクでゲットした”全長調整式”車高調に交換するとです。
ラピカ

Rapica(ラピカ)って知ってます?
鹿児島の交通系ICカードです。
SUICA、SUGOCA的な名称ですが、相互利用はできません。
鹿児島オンリーです。
鹿児島中央駅の改札を出てすぐ ...
ラジエターブラケット塗装

先日の海外製アルミラジエターのクオリティのひどさで、
装着できなかった件、
その後、返金対応となりました。
出品写真と同じものは在庫がないそうで、
取り寄せてもちゃんとしたものが届くか
ふるさと納税その後

先日の初めてのふるさと納税の記事からのその後、
12月6日頃、宮崎県高鍋町から
ワンストップ申請を受理した通知が届きました。
11月27日に投函したので、受理に1週間要し、通知発送となっ
ラジエター交換

ロアホース付け根とコアと下タンクのカシメあたりからの水漏れの修理に
水を満タンにして、糸島へ向かいます。
まずは、エンジン冷やす間に、
ロアホースのエンジン側アクセスをよくするため、
Amazonほしいものリストを公開

右サイドウィジェット下部に
こんな感じでAmazonのほしいものリストを公開しました。
このリンクから買い物すると、ボクに商品が届くそうな。
トミーのほしいものリスト
●自分の名前、住所は非 ...
水漏れ

昨晩の忘年会に出かける前、ソアラで帰宅中、水温が90度あたりでキープ。
ん?この寒い時期なのに、水温高くない?と思って、
ボンネット開けたら、リザーブタンクからボコボコ音。
空になっとる。。。水が減って ...
ふるさと納税

やってみようと思って、はや数年が経過。
手続きとか面倒くさそうと思ってましたが、
職場の同僚が、楽天でできますよ、ビールもありますよ。と画面見せて教えてくれたので、
今年、初めてふるさと納税をやってみた(^ ...