ローター交換
12月上旬にヤフオクで、
27,800円+送料1,200円=29,000円で、購入しました。

ちらっ。

「足元で差をつける」

そう、プレーンローターなら、
2枚、12,000円程で手に入るんですが、

12本のスリットに、ドリルド加工で、

価格は倍以上に(^-^;
というか、プレーンローターが安すぎ!?

12SDっす。

色まで塗ってもらった。

様々なオプションあるので、
自分のお気に入りのローターが仕上げれますね。
というわけで、大晦日ですが、
他にもやりたいことあって、
天気もいいので、作業です。

まずはエンジンオイルを交換し、
そして、ステンレスボルトと、
ステンレスワッシャーを準備し、

程度のいい中古アンダーカバーを着けようとしたら、

バンパーが歪んだ?
無理しないと着かない。
サイドは、インタークーラーのパイピングが昔以上に邪魔になって、
ボルトで止めれない。
あれ?昔はどうやって着けてたんだ?
ん~、オイル漏れも直ってきたので、
エンジンルームの汚れ防止にカバー装着しようと思ったんですが、
諦めて、メンテナンス重視で、未装着継続します(^-^;
空力的や、空冷的に、あった方が良さげなんですがね。
そして、写真撮ってなく、というのも完成しなかったから(T^T)
フロントの作業がうまくいかず、
断念し、
リアローターの交換です。

ごん太スリットが、消えかかってまして、

写真でも分かるとおり、
端は、爪がかなり引っ掛かるほどになってます(^-^;
12SDローターに交換!

ん~、いいね!
足元で差をつけれた、かな?