高塔山公園
北九州市若松区の高塔山公園へ。
と、行く前に、立ち寄ったローソン。

駐車場がすごい広い。
って、ローソンがガソリンスタンドやってる~!

旧3号線 (495号線)沿いの新宮のレインボーモータースクールの向かいです。
実は、何これ!?って、びっくりして、急遽立ち寄ってみました(^-^;
と、さらに寄り道。
若戸大橋のそば。

節電でしょうか、光ってなくて寂しい感じですが、
ソアラの写真撮影にもってこいの場所発見しました!

高感度モードで撮ると、すごく明るく写っていい感じ(^-^)
で、いよいよ、この若戸大橋からすぐの、高塔山公園へ。。。
ちょうど、公園への入り口道路手前に、明々とラブホが左に出てきます。

ここで左に行かずに、右へ行くと公園へ行けます(^-^)
公園への道は、ここから、反時計回りの一方通行になっています。
駐車場もありますが、入り口、出口の傾斜があるので、車高が低いと厳しいです。

入ってみましたが、すりまくり。出たときもゴリゴリでした。
ボクの車高ですらアウトでした(T-T)
キレイに整備されてます。

ちょうど着いて、今からってときに、にわか雨が~。

なので、しばし雨宿り。

ここからも、夜景が見れますので、雨でも堪能できますね。

そして、雨がやんだので、再度上に行って、夜景を撮影です★

近景なので、天気が悪いときでもキレイに見えます。

しかも、広範囲見渡せます。

案内板。

さっきの若戸大橋が真ん中に見えます。

右方向の山は、皿倉山。

展望台と、そこにつながるロープウェイの光が見えます。
高塔山公園、おすすめです★