SSD交換

出張時の遊びノートPCのSSDを交換してみます。

会社支給のノートPCは、シンクラ端末でして、
ローカルにファイル保存できないし、
USBも使えないし、ネットも制限かかってたりで、遊べないので、

この、軽量(779g)、薄型(16.9mm)のノートPCを持って行ってます。

CPUは、Core i5-5200U 2.20GHzなので、そこそこ良いですが、
メモリがオンボード固定で追加できない4GBというのがちょっぴり残念なとこ。

13.3インチ、解像度はフルHD超えのWQHD 2560×1440だったりしますが、
ドットバイドットで表示させたら、文字とか小さくなりすぎます。

そして、OSはWindows7 32bitです。

出張時の遊びPC兼、セッティング用PCのため、
e-ManageのUSB接続ドライバーが32bitしか対応しておらず、
仕方なく、Win7を入れてます。。。

が、デュアルブートで、Windows10 pro 64bitも入れてて、
通常こっちを起動してます(^-^)

ちなみに、64bit OS上で、仮想マシンWin7を32bitで作って、
e-ManageとUSB接続してみましたが、ドライバーがNGでしたので、
仮想マシンではダメなようです。
デュアルブートしかないと思われます。

e-Manage、64bit対応してくれ~。

さて、
機種は、NECのVersaPro UltraLite タイプVG VK22T/GG です。

ビジネスモデルですが、
一般ではLAVIE Hybrid ZEROとかと同じやつかな。

SSDの容量が128GBで、Win7とWin10とで分けて使っているので、
ちょっと増やしてみようかなと、

SUNEASTのSSD512GBが、楽天で9,000円でした。

M.2のSSDですが、SATA接続ですので、PCIe接続とは違って鬼速にはなりません。

M.2のSSDは規格が色々あるので、注意が必要です。
https://btopc.jp/repair/m2-ssd-2016.html

底面のネジを12本外すと、

パカッと底面が外れます。

すごく薄っぺらいです。軽量化の賜物でしょうかね。

全景。

SSDはココ。

SanDiskのM.2 2280 128GB SATA6.0Gbpsがついてました。

ネジ一本外せば取り出せて、

交換完了。

あとは、Acronis TrueImageで取得済みのバックアップを
リカバリさせて(リカバリ時に各ドライブの拡張サイズを決めれます)、
元通り。

ベンチマークで、速度を確認。

書き込みも480MB/s出ているので、いいんじゃないでしょうか。

元々の128GBのM.2 SSDを、USBメモリに変換してみます。

こんなものが売ってました。
Amazonで、1,400円。

ドライバーに、キャップまで着いてます。

作りの精度もよく、空気穴も空いていて、

綺麗にUSBメモリの出来上がり。

ベンチマークで速度を確認すると、

書き込みがちょっとダメですね。